りょーこ

戦争プロフェッショナルのりょーこのレビュー・感想・評価

戦争プロフェッショナル(1968年製作の映画)
3.0
原題:Dark of The Sun

何がどうしてこの邦題になったのだ(笑)?

『イングロリアス・バスターズ』の元ネタになったらしい、こちら。

どこらへんが?
と、何処を参考にしたのか分かりませんが、なんか後半凄い展開になっていきましたw



コンゴ民主共和国。

傭兵カリーは、大統領命令を受ける。
それは、3日以内に列車で敵地を抜け、逃げ遅れた市民達とダイヤを持ち帰れ、という過酷なものだった。

ルーホー軍曹や、戦争狂のヘンライン大尉、新人シュリエ少尉、その他40人の兵士を連れて出発するのだが……



ヘンラインのクソ野郎っぷりが凄い。
子供もスパイだから、と殺す。
市民に襲いかかる。
ダイヤが欲しくて人殺し。

彼にキレたカリーとの対決がまたバイオレンス!
素手喧嘩からのチェーンソーw
マジで殺りに来てるな、おい。

挙げ句、ラストは全てそっちのけで一騎討ちが始まります。
いやいや、そんなことしている場合かよ…

そう、コンゴには"シンバ"という残虐集団がいて、老若男女問わず強奪強姦皆殺しをするのです。
そいつらが襲いかかってきているというのに…

そんなこんなで結構ぐだぐだ(´Д`)
でも、列車が襲われたり、シンバ達の村での戦闘はなかなかの迫力でした♪
りょーこ

りょーこ