チャイナ・シンドロームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『チャイナ・シンドローム』に投稿された感想・評価

ぱぷぽ

ぱぷぽの感想・評価

3.5

ロマン・ポランスキー監督の映画だと思って観てたら、それは『チャイナタウン』だった…笑
原発物だというのは分かっていたので、監督だけ勘違いしていたみたい。

ビリー・ワイルダー以外のジャック・レモンは…

>>続きを読む
改めて観ても迫力ある作品です。
ジャックレモンの迫真の演技に引き込まれました。
技術者だから解る小さな違和感を無視しない姿勢に感銘を受けた❗️
02ys14

02ys14の感想・評価

3.5
懐かしい面々
派手なアクションは無いけど
緊張感あります
原発事故こわい(^_^;)

偶然にも原子力発電所の事故現場に遭遇し秘密裏に撮影した記者が専門家であるゴデル見せた結果とんでもない事が明らかになっていくサスペンス映画、この映画公開直後にスリーマイル島原子力発電所事故が発生したの…

>>続きを読む
yukko

yukkoの感想・評価

3.8

私これ観ていた。子供の頃、親が観てたので一緒に。
なんのことやらサッパリわからんかったが。そりゃそーだ、大人でも難しい。

それはそうと。ラスト怖かった💧心臓バクバクしたよ💧
無音のエンドロールやめ…

>>続きを読む
BOB

BOBの感想・評価

3.8

原発のメルトダウンを題材にした社会派ドラマ。

一人の女性リポーターが、原子力発電所内で起きたトラブルに遭遇。その後の隠蔽問題に迫る。

"nuclear dynamite"

今尚全く古びていない…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

3.7

原発事故の隠蔽問題に立ち向かう3人の物語。

今の日本の状況に照らすと、とても現実的に思えた。
映画公開後にスリーマイル島の事件が実際に起きた。
人為的な要因でこういう事故はいくらでも起こり得るなと…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

原発問題。今正に日本はその渦中にある。原発の持つ危険性を取り扱った作品だということで今回観てみた。この映画の中で描かれている事故の内容は、日本の福島原発で起きた事故とほぼ同じ。原子炉内の水位が下がり…

>>続きを読む

★原発はクリーンエネルギーです!事故なんて万に一つも起きません!という原子力発電所取材のさいちゅう、謎の揺れが発生、血相を変えた職員がわちゃわちゃし出す。

#こういう事故が実際にありそうだから怖い…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5
これと『東京原発』を是非いま見るべし。
今なら専門用語もみんな知っている。
2011-07-31記。

あなたにおすすめの記事