チャイナ・シンドロームに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「チャイナ・シンドローム」に投稿された感想・評価

kuymo

kuymoの感想・評価

4.3
真実がいかにして金に目がくらみ、堕落し切った連中によって隠滅され、捏造される話。
MayumiM

MayumiMの感想・評価

4.6

地方ねTVリポーターが原子力発電所に関するドキュメンタリー特番の取材を続けていたところ地震のような揺れが発生、コントロールルームはにわかに色めき立ち……という冒頭から、原発管理者側の利権対安全性とい…

>>続きを読む
もやし

もやしの感想・評価

5.0

きっついわこの映画…
見終わるとどんよりする。
ラストのやるせなさがすごい。

現場の責任者の人がほんと良い人だよね。頭もかなり切れる。かっこいい。

月並みな感想だけど、一番物事にちゃんと向き合っ…

>>続きを読む
Yoshiyuki

Yoshiyukiの感想・評価

4.5

「直感を信じ、誇りを持って」


原発現場で働いている人の経験による直感の正しさと誇りが感じられる作品。

福島の所長もこの作品のように葛藤しながら、直感を信じ誇りを持って上層部や何の知識もない首相…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

4.5

電力会社曰く「安全な原発」の建設ブームの時、すでにこの映画を観ていたので胡散臭い印象があった。そして3.11があり、一般家庭よりは企業への電力供給が主であろう原発は危険な施設としか考えられなくなった…

>>続きを読む
miyajima

miyajimaの感想・評価

5.0
20230429
いつ観ても新鮮。
無性に観たくなった1本。

公開時、地元映画館で観た。
S54.10月
SoraTerada

SoraTeradaの感想・評価

5.0

盲目のビョークが原発で踊っている?!といった感じ。前半は、美人アナと才能あるカメラマンが押さえた原発事故スクープを企業権力に屈した腐れマスゴミ上層部による圧力で消される...というベタな展開。後半、…

>>続きを読む
2013.5.25
今の日本には刺さる作品ですよね。すっごいリアルに感じた。
メルトダウンしたら中国まで溶ける…?
タニー

タニーの感想・評価

5.0

「将来、人間が猿に飼われたら・・。」って怖くなった小学生の頃のトラウマ映画〝猿の惑星〝や、その頃海に入るのが怖かった映画〝ジョーズ〝なんて非じゃない位に、現実にありうる恐ろしい映画だった。

日本で…

>>続きを読む

有名な女性キャスターとフリーのテレビカメラマンが原子力発電所を取材中に偶然撮影した事故と思われる瞬間。しかし原発側は事故を否定、テレビ局も放送をしようとしない。そこにある真実がどんどん浮き彫りになっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事