ゴジラの作品情報・感想・評価・動画配信

『ゴジラ』に投稿された感想・評価

当時は…期待してハードルを上げすぎたのが全てだったと思う…『スターログ』を毎月読んでハリウッドのSFX技術に「ほえー😳」と驚いていた自分には、サイボットゴジラもスーパーXも響かなかったのよね…武田鉄…

>>続きを読む
ペン
3.4

ゴジラシリーズ第16作。

1954年の第1作以来ゴジラは日本に現れていない世界線。第2作以降の出来事はすべて無かったことにするミレニアムシリーズでも多用されるこの手法は本作が先駆けだったのですね。…

>>続きを読む
NML27
2.5
このレビューはネタバレを含みます
スーパーX硬すぎ
やっぱりゴジラVS怪獣よりゴジラVS人間の方が楽しめる
https://x.com/NML27/status/1190662913318473729
「ゴジラ」16作目。橋本幸治監督の退屈な出来。北村龍平監督の「ゴジラFINALWARS」ほどひどくはないが、なぜか盛り上がらず、ワクワク感がない。
梅田劇場にて
とても人道的な三田村首相は好きだけれど、エンタメ性がなくてドラマパートは退屈。スーパーX登場は楽しかった。
このレビューはネタバレを含みます
シリーズ16作目

平成ゴジラシリーズの幕開け

ムッシュかまやつと
武田鉄矢のくせ笑

顔の表情が豊かになってるゴジラ

最後
ゴジラが落ちていく時
何気にみんな悲しんでるのがいい
このレビューはネタバレを含みます
ゴジラ生誕30周年の第16作
ゴジラがしっかりと敵になり、ビジュアルが変わった。武田鉄矢が出てきてびっくり。
デケェ顔して歩いてんじゃねえぞ!
田舎もんが!

今作のような真面目な作風の方が好み。
80年代の特撮ってなんかいいよね。
Tomo
4.0

新たなスタートと言えるゴジラ1985

巨大生物に対処する政府閣僚
ストーリーもしっかりあり
ゴジラの破壊描写もあり
特撮で魅せてくれます!

マイナス1よりよっぽど面白かった
下手なCGより、特撮…

>>続きを読む
youkey
2.8
記録。

原点回帰し、ゴジラが日本を襲うデザスターパニックストーリー
スペースXが初登場
有楽町のシンボル、マリオンが壊される

沢口靖子(東宝シンデレラ)の初々しさ
そして、武田鉄矢が少々しつこい…

あなたにおすすめの記事