ウォーターボーイズの作品情報・感想・評価

ウォーターボーイズ2001年製作の映画)

上映日:2001年09月15日

製作国:

上映時間:91分

ジャンル:

配給:

3.7

主題歌/挿入歌

出演者

みんなの反応
  • 青春映画の代表格で、元気をもらえる
  • キャスト一人一人が全力で演技し、妻夫木聡のだめ部員感と玉木宏の小物感が面白い
  • シンクロの男子チームという斬新なテーマが話題になり、選曲も素晴らしい
  • 青春モノとして客観視すれば小さな世界の出来事だが、そのスケールが良く、青春の熱意や必死さが眩しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウォーターボーイズ』に投稿された感想・評価

【前代未聞チャレンジの先駆け☆男子シンクロを目指す青春学園映画】
~ポケモントレーナーみゆきは、92点の経験値をもらった!~

2001年に公開された男子シンクロナイズドスイミングを題材にした青春学…

>>続きを読む
るる

るるの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

完璧な映画だと思う。
一大ブームになりましたよね、男のシンクロ。
派生ドラマも面白かったなあ。
最後のパフォーマンス、本物の文化祭のようなドキドキハラハラワクワク感がたまらない。
odasu

odasuの感想・評価

4.0

大好きすぎて何度も観た!!!これがすきだったから山田孝之さん主演のドラマも、市原隼人さん主演のドラマも、しっかりチェックしてたなぁ。どんどんレベルは上がっていったけど、原点のこの作品が1番すきかも。…

>>続きを読む
ka28mar

ka28marの感想・評価

2.8

高校男子ってバカだなぁつうのは、言わずと知れたことだけど、熱血なバカは清々しくて笑える。
特にスポーツものは、ハズレ無しだわ。
  
後のスウィングガールズにも通じるように、吹き替えなしの練習が前提…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

等身大の瑞々しささえあれば、時代を超えてもなおこんなに面白い。
現代で全く同じもの書いても難しいだろうけど、現代なりの瑞々しさが書ければきっとその作品も時代を超えて面白く在り続けるんだと思う。
ミツバ

ミツバの感想・評価

3.5
玉木宏が出てたってことに大人になって気づいてめっちゃビックリした

キワモノと思いまだ見ていなかつたものの、読売新聞(R6.5.12)の実話記事を読んだことがきっかけで初鑑賞。

骨格は実話を基にしながらも、色恋など青春の泣き笑いで脚色して最後は大人数での圧巻のシン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事