マレーナの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『マレーナ』に投稿された感想・評価

きき

ききの感想・評価

4.8
悲しいお話。マレーナを抱きしめたくなる。綺麗だが人々は冷たく不気味な街。主人公が思春期すぎて気持ち悪いがそこもおもしろい!
マレーナが通行人に次々に振り返られるシーンは何故か何度も見たくなる。

この時代の映画の尺って良くも悪くも調整されてて、そこにハーヴェイの名前がある。
うまいんだろうな、やっぱ。
でもあんなことが明るみになってると、モニカは
何かされちゃってないか心配してしまった。

>>続きを読む

未亡人に恋をした少年

恋焦がれるマレーナを観察し続けて
大人へと成長しつつあるが、まだまだ少年で純粋なところが、かわいい😆

お父さんも激しい厳しさを持っているが
愛情たっぷりで、素敵な家族

純…

>>続きを読む
第二次世界大戦中のイタリアのシチリア島で街中の男性が注目する女性に憧れる少年のお話

「マレーナ、街で一番美しいケツの持ち主だ」
fiorina

fiorinaの感想・評価

3.9

街中の男らが虜になるほどの美しい女性・マレーナ。そんな男らと同じくハートを掴まれた少年が大人へと成長していくさまを繊細に描いている。

マレーナのファム・ファタールっぷりが凄くてそりゃ男らは虜になる…

>>続きを読む
Keicoro

Keicoroの感想・評価

4.5

公開当時、ポスターと音楽が印象的で、観に行ったら内容がそれ以上に衝撃的だったのを思い出す

それからも二回、観たかな、、

主人公だけど、セリフは少ないマレーナ
スタイル、美しさと佇まい
存在感はス…

>>続きを読む

くだらない最低な冗談で友達と盛り上がり、自分のことを子供扱いしてくる周りの大人に苛立ち、大好きなあの人の事で頭がいっぱいなのにその人に話しかけることも、苦しんでる時に助けてあげることも出来ずにエロい…

>>続きを読む
WOWOW
エンニオ・モリコーネの世界_映画音楽の名匠の偉大な足跡を振り返る
Newman

Newmanの感想・評価

3.8

最初からイタリアの香りのする映画。日本が東日本大震災で原子力発電所で事故が起きたときに、あの慎重で真面目な日本でさえ事故を起こす(くそまじめと思っているのかも)原子力発電所なんかイタリアではとても取…

>>続きを読む

昔初めてマレーナを観た時、
モニカベルッチさんの色気ムンムン、すごい!
と思った記憶がある😂

お顔も美しいし、横顔もうっとり…
目を下に向いて歩くのはまぁ危ないけども
モニカベルッチさんは魅力的過…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事