マレーナに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「マレーナ」に投稿された感想・評価

銀幕短評 (#279)

「マレーナ」
2000年、イタリア、アメリカ。 1時間 32分。

総合評価 37点。

イタリア人は 国民性として こんなにも軽薄な下卑た映画をおもしろがるのだな。 お…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

2.0
この映画…わかんなかったんだよね…

今見たら、違うのかなーーーー?

ジュゼッペ・ペルナトーレ 「マレーナ」

最低という言葉さえ色褪せてきそうですね。
これ以上ないくらい醜いあの『ニューシネマ・パラダイス』を撮ったこの監督はロシアのニキータ・ミハルコフ、フランスのパ…

>>続きを読む
coconyanco

coconyancoの感想・評価

2.0
マレーナは綺麗だけど主人公の男の子が気持ちわるくって最後まで見れず。
mk

mkの感想・評価

1.1

このレビューはネタバレを含みます

終始気持ち悪い映画。
少年は性欲を愛だと勘違いして、美女をストーカーする話。
孤立し、町の住民達からは蔑まれている美しいマレーナを、少年はただ見てるだけで、目の前でリンチされても最後まで助けない。声…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

1.1
終始童貞監督の妄想による気持ち悪い映画
マレーナ可愛いなぁ、しかしリンチが酷すぎる(笑)
美しいというのは罪だ、というこの作品での風潮。
実際美しさは正義だけどお国柄なのかしら
あきわ

あきわの感想・評価

1.0
主人公や町の人たちがとても気持ち悪く描かれていて胸くそ悪くなってしまった。
イタリアのノリにもなかなかついていけなかったです。
母親いる前でみちゃったのを思い出して、非常に気まずくなって楽しめなかった笑

びっくりするほど駄作。

『モニカ・ベルッチ』の美しさが素晴らしいだけの作品。


まあ、つまらん。

『ニュー・シネマ・パラダイス』と同じ脚本・監督だとは思えない。

もっとも今観たら違う感想なの…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事