マレーナに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『マレーナ』に投稿された感想・評価

戦争に翻弄された男と女、そしてそれを見届けた少年
モニカ・ベルッチ、綺麗でした。
Ami

Amiの感想・評価

-
戦争に行った夫の写真を胸に踊るような、人を愛する心を持った美しいマレーナ。
羨望、嫉妬を浴びせられるだけ浴びせられて生きるために選んだ道に陰口叩かれて助けてくれる人なんていない悲しいマレーナ。
すい

すいの感想・評価

4.1

誰もが振り返るモニカ・ベルッチの圧倒的美貌。シチリアの街並み。モリコーネの音楽。それらと対照的な人々の心の醜さ。教師である父親すらも彼女を守らない。

歳上の女性に憧れるレナートと、彼の家族とのやり…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

3.7

映像と音楽の美しさがずば抜けている。
駅のシーン、雨上がりの街の広場、
どうやって撮影してるんだろう。
まさにトルナトーレマジック。
もちろんモニカベルッチには後光が指す。
美しいだけじゃなく悲しい…

>>続きを読む
Aircon

Airconの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

わかる。。。
美女(持つ者)が、必ずしもイージーでポジティブかと言うとまったくそんなことないんだよな。
集団は中央値から離れたところから中央に奪おうとする力学が常に働く。
持つ者は「守り」が足りない…

>>続きを読む
corleone

corleoneの感想・評価

3.7
マレーナが幸せになってくれればそれで良いし私はモニカベルッチが大大大好き
漆原

漆原の感想・評価

3.8

町一番の美人に恋したイタリア少年の話。

美人がタバコを咥えると周りの男達が一斉に火をよこす有名なシーンだけを観て今作を鑑賞したいと思った。モニカベルッチが爆裂に美しい。美しいが故の嫉妬や苦労。モニ…

>>続きを読む
jamming

jammingの感想・評価

4.3
モリコーネと
モニカベルッチと
シチリアだけで
もう充分だ。

ダバコに火をつける
有名なシーンは
家の壁にしたい。。
nmt

nmtの感想・評価

3.7

だから音楽がズルいんだって😭
少年の淡い恋心と戦争、残酷な大人の世界を描いたってとこでしょうか。

モニカ・ベルッチみたいな美女が近くに住んでたらそりゃ憧れるよね🤔笑
男目線で観てても普通に引いてし…

>>続きを読む
元田

元田の感想・評価

3.9

観たのに記録していなかった(フィルマークス知る前に観たからしょうがないか)

思春期、と言うと必ず思い出すのがこの映画。
オレンジの外皮はいい香りがしてほろ苦いけど、中身は甘酸っぱい。
オレンジで例…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事