美女と野獣のネタバレレビュー・内容・結末

『美女と野獣』に投稿されたネタバレ・内容・結末

結構無理矢理よな
ベルが野獣に心開いてどんどん愛が芽生えていく感じ、本当に心が綺麗で人に愛されるってどれだけ素敵な事か実感できた、音楽もサイコー

ストーリーは好き。
多数箇所内容に個人的意見アリ
(・ガストンは自己中心的過ぎるが死んでて欲しくはない・ルミエールやコグスワース、ポット婦人やベルまでも、約束を守れない登場キャラクターが多い。・相手…

>>続きを読む

野獣の心の成長と、それを徐々に受け容れていくベルの描き方が王道ながらも面白い。
ガストンが野獣との対比として描かれていて役割がはっきりとしているのも良い。
終盤に村人たちが夜襲に赴くのも、序盤からベ…

>>続きを読む

名作
シンプルでベストな物語
描写も綺麗
心優しくあることの素晴らしさを伝えてくれる
見た目に左右されず中身みろのメッセージ

悪い点
ガストンがヴィランっていうところ
男の恋愛について考えられてい…

>>続きを読む
内容が〜とかではなかったな
みーんな人だったんかーい

・ハンサムよ。それに不作法で自惚れ屋で。
・食器たち、目をお覚まし!
・「彼女に何か贈ろう。何がいい?」「そうですな〜。ありふれたものから、花とかチョコレート、守る気のない約束」
・ムード音楽と、ロ…

>>続きを読む

ディズニーにハマってから2番目に観た作品です。
図書室のシーンの迫力が好きです。
「人を見た目で判断してはいけない」というメッセージが込められていますが、野獣の姿でも人の姿に変わっても変わらずに愛し…

>>続きを読む

ディズニー映画あるある
音楽はいいけど、ストーリーが微妙

ガストンは悪役としては完璧

西の端の部屋には行くなって言われてるのに無理矢理行こうとするベルも普通にヤバい奴だなー

最後の野獣が美男に…

>>続きを読む

「外見より中身」という言葉を改めて身に染みました。
名前は聞いた事ある映画でしたが、少し古い映画に興味がない自分は今日まで観る機会はありませんでした。しかし、冒頭のステンドグラスのシーンなどとても綺…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事