青べか物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『青べか物語』に投稿された感想・評価

うどん

うどんの感想・評価

4.1

9/16@早稲田松竹

現在の浦安市周辺が舞台。こののどかな漁村が埋め立てられ、ディズニーなんかが出来てくるのかー。

冒頭から森繁久彌の柔らかい語り口と空撮〜漁村の風景に惹き込まれる。

橋から始…

>>続きを読む
Gocta

Goctaの感想・評価

-
東京に隣接する千葉の沿岸の街で暮らす人々の様子を、移り住んだ作家の視点から描いた作品。話が広がり過ぎていて、個人的にはあまり乗れなかった。
Halow

Halowの感想・評価

4.2

川島雄三作品の中ではそこまで有名でもないそうだがとても好きな映画だった。
ハードボイルドのようなシニカルで平熱的なモノローグと周囲に振り回され続ける主人公のギャップが面白い。
女性相手に右往左往する…

>>続きを読む
たろ

たろの感想・評価

3.3

いいオープニング
一発で好きになる
モノローグがいいね

なんとなく寺山修司やつげ義春っぽい雰囲気を感じた

カメラは確かに全体的によかった気がする
女優が全体的に可愛いのも良い

話はちょっと発散…

>>続きを読む
浮浪者

浮浪者の感想・評価

3.5
回想とモノローグの綯交ぜに大損をきたしながら益しか感じないのは。結果的に民俗写真となることを予期してたとしか思えないからか。土地の背景になりきるヒューマンネイチャー。

邦画史上最も深みを感じる監督。
彼の思考回路や視点が知りたくて仕方がない
こんなに興味深い邦画監督、勅使河原以外にいない
風俗を写すという意味においては世界でも見たことがない
もはやワンビンやワイズ…

>>続きを読む

このノリの川島雄三は合わないな。
猥雑な集落を舐めるように紹介する導入部は期待できたが、後は弟子の今村昌平っぽい重喜劇のなりそこないがダラダラ続く。
森繁の狂言回しも中途半端。
『どですかでん』とい…

>>続きを読む
谷口

谷口の感想・評価

4.0

折々で心情を吐露する森繁久弥の語り、つまり川島雄三によるハードボイルド。橋に隔てられた土地という舞台設計が『洲崎パラダイス』と重なる。そうなると森繁が滞在する下宿の夫婦にも、新珠三千代と三橋達也を重…

>>続きを読む
やーち

やーちの感想・評価

3.0
この森繁たっくんみたい。

あなたにおすすめの記事