ヤンヤン 夏の想い出に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 36ページ目

「ヤンヤン 夏の想い出」に投稿された感想・評価

かー

かーの感想・評価

4.0

日常を眈々と、家族のこと、男と女、大人と子ども…様々な人間関係やそれに付随する感情を丁寧に、そしてときに美しい映像表現で観せてくれる。

3時間近い尺だったし、劇的な何かが起こるわけではないのに全く…

>>続きを読む

‖レンタル‖
自分にはこの映画を皆ほど理解できなかった。残念。
ひたすら普通の日常を観せられるのは苦痛だった。
それは恐怖分子も一緒だったんだけど、あれはラストにかけて一気にやられた状態だったので評…

>>続きを読む
初エドワード・ヤン。ウトウトしてしまったのでもう一度観たい。
ヨガワ

ヨガワの感想・評価

4.0
窓ガラスに人と外の景色が重なり溶けあうように映るショットや、稲光のシーン、後頭部の写真などなど。優しい映画だった。
(ティンティンについては、幸されかしと願わずにはいられなかった)
はた

はたの感想・評価

3.8

映画が発明されて人生は三倍になった

私は目を閉じていたい、夢の世界は美しいから

物事は複雑ではない、複雑に見えるだけ

人生をやり直すチャンスなんていらない

自分の後ろ姿は見えない

意識不明…

>>続きを読む
USO

USOの感想・評価

4.0

特別不幸というわけじゃない。それでも”こんなはずじゃない”人生にのみ込まれ、どこかに今とは違う真実があるはずだともがく。
そんな人々の日常を静かに追う。

やがて目の前の現実の中にこそ自分の真実を見…

>>続きを読む

物語は結婚式で始まり、葬式で終わる。
愛と死は、生につきもの。
その中で生じる、人物それぞれの葛藤や苦悩を、一歩引いて穏やかな目線で観ることができる。

ヤンヤンの言葉はどれも哲学的で、そこに人生の…

>>続きを読む
rie

rieの感想・評価

4.0

初めてのエドワード・ヤン監督の映画。感想がうまく出てこないけど、好きな映画だった。
タイトルと違ってヤンヤンはそんなに出てこない。当たり前だけど、家族といえどもヤンヤンもお父さんもお姉ちゃんもお母さ…

>>続きを読む
吉田

吉田の感想・評価

4.0

「ヤンヤンが夏休みに冒険する映画なのかな」と、勝手に思っていたんですけど全く違いました。邦題より原題の方が合ってますね。
ヤンヤンを取り巻く人たちの間で起こる様々な事にヤンヤンの何気ない一言や言動で…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

4.0
2016/5/18
人生のいろいろな局面をサンプリングして短期間の話にまとめたという感じ

あなたにおすすめの記事