ヤンヤン 夏の想い出に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「ヤンヤン 夏の想い出」に投稿された感想・評価

an

anの感想・評価

3.1

淡々としている。意図のある繋げ方なのかもしれないが、ダラダラとした印象を受けた。
なんか、殺伐としたシーンばかりだし、だからどうなんだ…と思ってしまった。人生楽ではないことなんて、言われなくてもわか…

>>続きを読む
ちくわ

ちくわの感想・評価

4.0

監督のメッセージを直球で台詞に託してるのちょっと苦手だなと観つつも、どれもおっしゃる通りだなと納得できるもの多かった。

昔の恋人がまだ自分のとこが好きとか、そんなありもしない男の願望を抱きがちない…

>>続きを読む

マックを食う映画は漏れなく良い映画。ヤンヤンをとりまく家族親戚の群像劇。パンツからの雷のシーンが神がかってた。先生だって人間だ。

右往左往する父、母、姉を俯瞰する対局的な存在としての、悟りを開いた…

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

4.0
よかったよー。日々、生活、人生、という感じ。映像も言葉も印象に残るものが多かった。
ガワコ

ガワコの感想・評価

4.0
キラーカット量産映画でございますな
いや〜、いいのよいいのよ、全部夏のせいにしてしまえばいいのですよ
ritsuko

ritsukoの感想・評価

3.8

目黒シネマ35mmフィルム上映。
自分が幼い頃、家族やその他大人を観て何故こんなことで怒るのだろう?退屈なのだろう?と疑問に思ったことが沢山ある。
ヤンヤンの視点、後ろ姿ばかりをおさめた写真に思わず…

>>続きを読む
masa

masaの感想・評価

3.6

ヤンヤンがかわいい。

エドワード・ヤン監督。
ヤンヤンは祖母と両親、姉と台北のマンションに暮らすごく普通の家庭の少年。
ところが、叔父の結婚式を境に、様々な事件が起こり始める……。
現代の家族を取…

>>続きを読む
みどり

みどりの感想・評価

4.0

2022/7/20

なぜ初めてを恐れるのか
毎日が新しい日なのに

結婚式からはじまり、お葬式で締め括る

第三者から見る他者と
巻き込まれてぐちゃぐちゃになる感じがたまらなく好きだ

映画は人生…

>>続きを読む
大学4年

大学4年の感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

評価高いから見たが、僕には退屈だった。たしかに誰かの日常は映画になり得るし、静かで淡くも見る価値がある映画だが、焦点が色んなとこに当たる映画は昔から苦手。

ただヤンヤンが好きな女の子を真似て、洗面…

>>続きを読む
人ん家の思い出を覗き見したような
そんな映画たくさんあるけど
この映画は特にそれを感じた

あなたにおすすめの記事