ヤンヤン 夏の想い出に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 66ページ目

「ヤンヤン 夏の想い出」に投稿された感想・評価

ドント

ドントの感想・評価

4.8

2000年。原題は『1、それから2』。特別なことは何も語らないし、何もしていないよ、と言いたげな顔つきで、信じられないほど深く、高く、すごいことをしていて、それが170分、ずっと続く。誇張ではなく、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ゴミ捨て場の前で倒れて意識不明になったおばあちゃんにつきっきりの女子高生のティンティン。おばあちゃん、私はゴミを出し忘れたのと彼女は自分を責め続ける。私眠れないよ。そして次のカットでは授業中に眠って…

>>続きを読む
到着

到着の感想・評価

4.9

テーマが膨大
こんなにたくさんの境地にたった3時間で辿り着けないよ。俺にはわからないことばかりで、映画の中だけが年を取っていく。
でも涙が止まらない。ほんの少し共有できただけで、この映画が偉大だと感…

>>続きを読む
ta

taの感想・評価

4.8
再見 17/10/12 早稲田松竹 ☆4.8
3回目 18/9/1 Blu-ray
古池

古池の感想・評価

4.3

「自分では見られないでしょ」
自分の後ろ姿すら、見られない。写真や鏡にうつされた状態が限界。

ヤンヤンのお父さん、見かけは普通なのに、あの色気は何…と、うっとりしていたから、もだもだとやるせないあ…

>>続きを読む

人生は辛いことや嘘ばかりだよな、まったく。誰かと誰かが出会えばすぐさま軋轢が生まれ、子が生まれれば煩わされ、そして死ねば多分誰かしらが悲しむ。それでもなにかに誠実であろうとすることの難しさ。腐らずに…

>>続きを読む
滝

滝の感想・評価

4.6
ヤンヤンがメインで映されているわけではないけど確実な主役、わたし八歳のとき何してたのか

いろんなことを含んでいるのにあたたかい映画、
tko

tkoの感想・評価

4.1
Rec.
❷24.05.02,早稲田松竹(35mm)/早稲田松竹クラシックスvol.213/エドワード・ヤン監督特集
❶17.02.22,rd

まだしっかりと咀嚼しきれてないのですが、ある家族のひとりひとりが抱える苦悩やままならなさ、浮き沈みを映し出す事で、人生について考えさせられる、味わいと深みのある作品でした。

「ヤンヤン 夏の思い出…

>>続きを読む
o8o

o8oの感想・評価

4.3

父と元恋人、娘と隣人の彼、ヤンヤンと少女、隣人と兵隊、父と大田…
人と人が今後展開する前のお互いの潜在意識に宿る惹かれ合う理由が、表立って出さずともそうなるだろうと思わせる繊細な描写
そして人間関係…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事