ザ・タイガース 世界はボクらを待っているの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ザ・タイガース 世界はボクらを待っている』に投稿された感想・評価

こづ堂

こづ堂の感想・評価

3.3
平和の象徴のような作品だ。映画館のお客さんにも歓声を求めるくだり、楽しかった。
HK

HKの感想・評価

2.4

ザ・タイガース主演映画第一作。監督はドリフターズなども担当した和田嘉訓。

アンドロメダから宇宙人がタイガースの歌のせいで地球に落下。お姫様のシルビィはタイガースの会場に何故か一人で行き、ファンのご…

>>続きを読む
夜のシーンを撮影するときに
絞りまくった暗い画面で昼間に撮影してはった。
や

やの感想・評価

3.9
ザGS映画でステキだった。フアンの女の子たちのファッションもサイコー
観た人がヒロインへの嫉妬に狂わないようにという配慮を感じた
前衛的!カラフル!歌っちゃう!素敵!
ジュリーが膝の上に乗せたぬいぐるみの足をバタバタさせながら歌ってるところが一番好きです。
buccimane

buccimaneの感想・評価

3.0

劇場で見てるひともフックで参加できるアッパーチューンからの〜これまでのストーリーを踏まえたようなリリックの曲でシメという流れ見事だな〜と思った。
ジュリーは王女様にチューぐらいしてあげれば良かったの…

>>続きを読む
無味

無味の感想・評価

2.7

最近ジュリーにハマりまくってるので見てみた 笑
ザ・アイドル!って感じの内容でした。ビードルズの映画みたいな
皆アイドルアイドルしてて可愛い 笑
最後のジュリーが映画見てる人たちに喋ってくる所も好き…

>>続きを読む

ジュリーですよ!ジュリー!
当時は、ザ•タイガースの人気といったら、それは凄かったとききました。今でも帽子屋さんに行くと多くの方が、斜めかぶりをすることでしょう。そうでしょう?私は恥ずかしながら、し…

>>続きを読む
神

神の感想・評価

2.3
神保町シアターで鑑賞。
天本英世の宇宙人服がペイズリー柄だったり円楽師匠が鏡の向こう側からだけの出演だったりと、地味な何かが面白い。
タイガースのメンバー全員棒演技なのもアイドル映画らしくて完璧!
まだ、熊本市に住んでいた頃にお隣のハイカラな父親をもつ幼なじみのミカちゃんと連れて行かれた。怪獣かディズニーがよかったのだが007かタイガースが良いと言われて観たけど、内容は殆ど覚えていない。

あなたにおすすめの記事