ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人』に投稿された感想・評価

moeko

moekoの感想・評価

4.0
2人の個性が溢れる芸術愛が見ていて気持ちが良いしほっこりします。素敵な夫婦だなあ。
おもと

おもとの感想・評価

4.0

良質なドキュメンタリー。
「自分たちの給料で買える値段であること」「1LDKのアパートに収まるサイズであること」という親近感ある基準のもとモダンアート収集を続けた二人の軌跡。
その熱意と地道さにじん…

>>続きを読む
アートとは本来こういうものであると思い出させてくれる。生活にアートを!
hygge

hyggeの感想・評価

3.0

ニューヨークで少しずつ現代アートをコレクションしてきたおしどり夫婦の足跡をたどる感動のドキュメンタリー。ごく普通のカップルが、少ない生活費の中からやりくりして集めた膨大な数の作品群と共に、彼らとアー…

>>続きを読む
Franrose

Franroseの感想・評価

3.5

作品紹介内容は、
質素な生活を送りながら、30年間に渡って
お気に入りの現代アートをコツコツと買い集め、
いつの間にか全米きってのコレクターとなって
しまった一組の老夫婦のアートへの愛が詰まった
奇…

>>続きを読む
kotomi

kotomiの感想・評価

4.0

ミニシアター映画館で鑑賞

2人の夫婦がかわいいの〜!
でも、それだけじゃないものを求めてる。

美しい、それだけ。
美しいは、楽しさを与えてくれる。

旦那はこの映画を観ていないけど友人の間に同じ…

>>続きを読む
chunk

chunkの感想・評価

5.0
自分がこれが好き!ということがとても大切♡
名声とかコレクションがすごい価値があるとか、きっとそれはどうでもいいこと。
高水

高水の感想・評価

3.0
とても素敵なご夫婦。
自分が好きなものに対して、どう生きるかって彼らのようでいいのではないかと思うね。
「持っている」そのことが幸せになれる。

N.Y.マンハッタン
郵便局に勤めるハーブ
図書館の司書ドロシー

結婚して30年
小さなアパートは
彼と彼女の目に留まった
ミニマム・コンセプチュアルアートでいっぱいになった


アートは観に出掛…

>>続きを読む
はるな

はるなの感想・評価

4.3
「コレクター」という人たちの意味や価値がわかる。自身でアートを作ることをやめた2人だけど、「コレクト」することを通して1つの作品・遺産を作り上げたのだと思う。

あなたにおすすめの記事

似ている作品