きき

明日に向って撃て!のききのレビュー・感想・評価

明日に向って撃て!(1969年製作の映画)
3.1
dTV配信終了間近順あ行3本目!
往年の名作、というのは聞いていたけど、ずっと後回しになっていた作品。

1800年代後半のアメリカ西部、ブッチ・キャシディ(ポール・ニューマン)とサンダンス・キッド(ロバート・レッドフォード)率いる強盗団が列車を襲い、大金を盗んでいた。
今まで捕まらずにいた彼らにも、遂に潮時がやって来て、襲った列車の会社の逆鱗に触れ、しつこい追跡にあう。
サンダンスの恋人であるエッタ(キャサリン・ロス)を連れ、三人はニューヨークを経由し、南米ボリビアへと向かう。

というお話。

ロードムービー的な要素のある西部劇、かな。
ひとまず、五十年くらい前の作品だから古い。
時代背景も古いのと、画質がよくなくて尚更古いと思った( ˙꒳​˙)!

最初はクローズアップされるシーンが多用されていて、凄く観づらいんじゃ…?と心配だったものの、段々引きのシーンも増えてきて一安心。

実話がベースらしいのだけど、本当にこういう強盗団みたいのっていたんだねぇ。
ただ、ロビンフッド的な感じなのかな?とも思ったけど、特にそこまでの描写はなかったので、この強盗団が特に崇拝されたり支持されたりしてるわけではないみたい。

確かに二人はかっこいい。
特にロバート・レッドフォードが時々ブラピに見えたり、ライアン・ゴズリングに見えたりして。
渋くてかっこいいなぁ、って。

ラストの展開も好き!
あぁ、これか!って思うくらいだったので、他にも色んなところでネタになる名作なんだろうなぁ。

でも、つまらなくはないけど、わたしは特別楽しかった!ってほどではなかった。
ロードムービーがあまり得意じゃないっていうのもあるのだけど(´°ω°`)
ただ、単純なストーリーと、ほぼ三人だけの世界観は好きだった◡̈*

それにしても、昔の映画の邦題っていいよねぇ。

記録 : 2021年28本目。
きき

きき