明日に向って撃て!に投稿された感想・評価 - 16ページ目

『明日に向って撃て!』に投稿された感想・評価

言わずと知れたアメリカン・ニュー・シネマの作品群の一つ。

見たことがなかったので意外なのだが、レッドフォードの方がニューマンより格上のような存在であることが新鮮だった。
やはり二人の競演の「スティ…

>>続きを読む
電

電の感想・評価

3.9

銃かっけー!馬はえー!自然でけー!
お気楽な頭脳派・ブッチと慎重なガンマン・サンダンスの愉快でクールな掛け合いに目を奪われる!

1890年代、女性の服装が好きすぎる。パフスリーブ可愛い〜
自転車の…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

3.5

出演はポールニューマン、そしてロバートレッドフォードって英語の予告編の声を担当したい。
雨に濡れてもはやっぱり名曲、これから自転車漕ぎたくなるのかな。
それにしてもポールニューマンの目の青いこと青い…

>>続きを読む
や〜〜良きですわーーー!

バディ!渋い!ユーモアあり!逃走劇!銃撃戦!

セピアの紙芝居風から大自然へのダイビングまで映画の魅力を浴びに浴びまくった2時間。

主演の二人がイケメンでいいんだよなー
kurin

kurinの感想・評価

4.0

楽しいというわけではないけど、素晴らしい映画と思う。バカラックの音楽は私のわかる範囲で3種類。自転車のシーン(有名なやつ)、主に流れるちょっと困ったようなスコア、逃亡の時のスキャットのもの。他ももち…

>>続きを読む
はねこ

はねこの感想・評価

3.0
実は苦手な感じだったけど
父が楽しそうに見てたのでよしとする
日本語タイトルがちょーいけてる作品(笑)そのままなら観たかな?
でも確実にヒットした青春映画ですね。

冒頭のカジノと早撃ちから、既に格好良さ全開!
そこから、早撃ちキッドとキレ者ブッチの関係や信頼が描かれていく過程にも魅せられる!そんな彼らの逃亡劇や強盗シーンでは、ドキドキ感と程良いコメディ要素が散…

>>続きを読む
Sari

Sariの感想・評価

4.2

アメリカン・ニューシネマの代表作のひとつ。
19世紀から20世紀初頭、開拓途上のアメリカ西部に実在した銀行強盗ブッチ・キャシディとサンダンス・キッドの逃避行を描いた物語、いわゆるバディものである。

>>続きを読む
もちお

もちおの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 字幕版です。

 終わり方がかっこ良かったです。
 いい映画でした。

①良かったところ
・終わり方
 実は「ブッチとサンダンスが映画の最後に死んでしまう」というのは、鑑賞前から知…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事