太陽の帝国に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「太陽の帝国」に投稿された感想・評価

kuu

kuuの感想・評価

4.5

缶詰+炒飯+じゃがいも+チョコレート+マンゴー◎



監督:スティーヴン・スピルバーグ
脚本:トム・ストッパード
原作:『太陽の帝国』ジェームズ・グレアム・バラード
出演者:クリスチャン・ベール

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

4.5

35年前にスティーヴン・スピルバーグ監督(当時40歳)がこんな大作を制作していたのを全く知らないでいた💦

信頼のおけるFil友のtorumanさんのレビューを読まなければ出会えなかった。お陰様で大…

>>続きを読む
toruman

torumanの感想・評価

4.1

スティーヴン・スピルバーグが第二次世界大戦下の上海を舞台に、イギリス人少年の苦難と成長を描いた人間ドラマです。

主役の少年ジムは、オーディションで選ばれた、若きクリスチャン・ベイル‼️が演じていま…

>>続きを読む

子役の子 天才!
と思ったらクリスチャン ベールなんですね

序盤のハンマーで頭をブン殴りたくなるようなムカつくガキから 後半の生き抜く為に逞しく必死に行動する子供を完璧に演じていて ただただ その…

>>続きを読む

日中戦争、太平洋戦争での上海租界で生まれ育った零戦に憧れるイギリス人の男の子、ジムが主人公。
途中まで彼がクリチャン・ベイルだとは全く気付くはずも無く…こんな若い時代があったんだ。
冒頭の旧日本帝国…

>>続きを読む
Lou

Louの感想・評価

4.1

洋画字幕視聴で日本語が聞こえるって何か変な感覚。主役の子上手いなあと思ったらバッドマンのクリスチャン・ベイルだった。あとキャスト欄にガッツ石松って出てきてびっくりしたけど言われてみればあの人か〜とな…

>>続きを読む
hnchan

hnchanの感想・評価

5.0

主人公の男の子、
幼少期の大切な時間を親と過ごせなかった不遇もあっただろうけど
裕福な暮らしでは得られないような逞しさや優しさを持った子に成長してたのが余計辛かった。

舞台が日本に植民地化された中…

>>続きを読む
BKT

BKTの感想・評価

4.4
JGバラードの原作含めて、こういう視点の作品は貴重だなと改めて。もちろんクリスチャンベイルの驚くべき演技力、映像作品としての完成度も高い。戦場にかける橋、戦場のメリークリスマスと併せて観たい映画
miz

mizの感想・評価

4.6
若い時に観て衝撃を受けた作品。
スピルバーグというのも観たあとに気づいた記憶があります。
まここ

まここの感想・評価

5.0

日中戦争に巻き込まれた零戦に憧れるイギリス少年の話。

ずっと前から観たかったのだけど、こんなにもずっしりくるとは思ってなかった…。(ポスター見た時スピルバーグだし宇宙船と出会う少年の話とか勝手に決…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事