太陽の帝国に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『太陽の帝国』に投稿された感想・評価

オヨヨ

オヨヨの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

日中戦争中の上海の租界に育った裕福なイギリス人夫婦の息子ジェイミー(クリスチャン・ベール)

戦争の混乱の中父母とはぐれてしまい、生きる為に捕虜収容所暮らしとなる。戦争中の体験は彼の人生を大きく変え…

>>続きを読む
Chaam

Chaamの感想・評価

3.5
13歳のクリスチャンベイルがかわいい!
ジョンマルコビッチやベンスティラーも若い。

スピルバーグが昔にこんな日本の戦争を題材にした作品を作ってたんだと驚きでした。
MidoriCha

MidoriChaの感想・評価

2.8
主人公の少年を演じるのはクリスチャン・ベール(若い!)
ストーリーに起伏が少なく、実際の時間以上に長く感じた。

このレビューはネタバレを含みます

言葉にならない感動を得た!
クリスチャンベールの演技がとにかく素晴らしく、少年の目を通して描く戦争の在り方が悲惨でありながら美しい
立ち位置的に日本軍は敵役となるのだろうが必要以上に残忍に描かれてお…

>>続きを読む
過去に鑑賞

この子供がクリスチャン・ベイルだって知ったのはいつだったかわかんないけど、良い映画だなって思ったのは覚えてる。
意外に良かった
Kachi

Kachiの感想・評価

3.8

米国人から観た太平洋戦争を知る一助として本作を鑑賞。

イギリス人少年ジェイミーの視点で中国本土における第二次世界大戦、とりわけ蘇州での強制収容所を舞台に描いた作品である。
この少年ジェイミーは、零…

>>続きを読む
まさ

まさの感想・評価

2.5

スピルバーグマラソン中。
存在すら知らなかった映画で初視聴。

少年が主人公なので明るい冒険活劇かな?と思い視聴。全然そんな感じじゃなかったです。

太平洋戦争で日本兵によって家族と離れ離れになり、…

>>続きを読む
じゅり

じゅりの感想・評価

4.4

スピルバーグの映画を観ていってたらこれは観る前から面白いって分かるやつやんというのを見つけました。珍しい視点で描かれているので本当新鮮だった。
両親と離れ離れになってしまってから、英国お坊ちゃんらし…

>>続きを読む
バラードが見た大日本帝国。
やっぱ飛行機は飛ばしてなんぼだよ。その点ではノーランは評価する。

あなたにおすすめの記事