ルッコラ

記憶の扉のルッコラのレビュー・感想・評価

記憶の扉(1994年製作の映画)
4.0


友人のすすめで見た作品。


土砂降りの嵐の中、殺人事件の容疑がかかる一人の男が警察に保護され、森の中にある僻地の警察署で署長と対話を重ねる。

嵐で外界から遮断された石造りのボロボロの警察署が最高。
そこで繰り広げられる会話劇で映画としての楽しさもあるんだけど、舞台を見ているような感覚になる。
そして伏線が集約するラストの心地よさ。
面白かった。

オチを楽しむ作品ではあるんだけどその過程での、ドパルドゥーとポランスキーの応酬がとてもいい。

それにしてもドパルドゥーがでかすぎて画面がおかしく見える。
ルッコラ

ルッコラ