奇跡のシンフォニーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「奇跡のシンフォニー」に投稿された感想・評価

神童と言えばモーツァルト、それ以上の天才少年が両親を求めて。ちょっと話しが美味すぎて、現実味が遠いかな?
norichan

norichanの感想・評価

3.0

産まれたときから孤児院で暮らしいつか両親が迎えに来ると信じて日々を過ごす少年。父と母もお互い一回会っただけで離れ離れ。少年には音楽の天賦の才能があり音楽が三人を奇跡的に結びつける。
ご都合主義の極致…

>>続きを読む
tackle1400

tackle1400の感想・評価

3.0
しばらく我慢すると終わりまで観れました
あれこれどうにかすると良い作品だったと思います
オススメしないでおきますね
J1review

J1reviewの感想・評価

2.8

孤児となった少年と生き別れの両親が、それぞれ音楽に没頭しつていたら奇跡を起きる話。

良い話で感動すべきなんだろうけど、前段の不条理さ・卑劣さへの怒りが残りすぎて素直に喜べず。感動を作るためのスパイ…

>>続きを読む
yumiko

yumikoの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

孤児院で両親との再会を夢見る少年エヴァン(フレディ・ハイモア)のお話。生まれつき音楽の才能があるのには理由があった。

遡ること11年前。ロックバンドのギタリスト、ルイス(ジョナサン・リース・マイヤ…

>>続きを読む

薄味。

これはファンタジーだから「そんなわけないだろ!」と突っ込むのは野暮なのかな?
ファンタジーならファンタジーでもう少しわかりやすくファンタジーにしてもらわないと、ところどころ突っ込みたくなる…

>>続きを読む
バニラ

バニラの感想・評価

2.6

まだ見ぬ両親に逢うため孤児院を抜け出したエヴァンは音楽に導かれマンハッタンへとたどり着く。
心の耳をすませば聴こえるとファンタジーな雰囲気から。
エヴァンの健気な姿がツラい、生後すぐ生き別れになって…

>>続きを読む

相方がこの映画、映画館でワタシと絶対一緒に観たことある、と熱弁。もう一度観る!とのことで鑑賞。観たかなぁ?展開が先読みしやすいので観たような気がするけど。押尾コータローのギター思い出しました。久しぶ…

>>続きを読む
んの

んのの感想・評価

3.0
Rウィリアムも出てるし〜実話かなーと期待したがー全然良くなかったー
蘭奢待

蘭奢待の感想・評価

2.8

音楽映画。音楽っていいなというストーリーテリングな感動作品だが、いくらなんでもそんなわけないじゃんの連続すぎ。感動の押し売り。せっかくロビン・ウィリアムズをキャスティングしているのにおかしなキャラ設…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事