栄光への脱出の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『栄光への脱出』に投稿された感想・評価

yuukite

yuukiteの感想・評価

3.5
むかしTV放送で。サントラは名盤。脚本がパピヨンのドルトントランボ。
MiYA

MiYAの感想・評価

2.5

「プレミアムシネマ」にて。戦中史の出来事である「ユダヤ人ホロコースト」と、戦後史の出来事である「イスラエル建国」とが1つの線でつながるというところでは、大変勉強になる映画ではあります。

ただ映…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.5

人口

ユダヤ人国家イスラエルの建国を描く歴史ドラマ

レオン・ユーリスの原作小説をオットー・プレミンジャーが製作、監督
脚本はダルトン・トランボ

本当に数奇な運命をたどる民族ですよね

壮大なス…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.0

2009/2/18鑑賞(鑑賞メーターより転載)
イスラエル建国直前のユダヤ人の闘争を描いた、3時間強のがっつりした歴史ドラマ。アラブ人を一部を除いて完全な敵役とするなどやや一方的な視点からの描写が目…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

3.0

ユダヤ人、イスラエル、パレスチナ、アラブとなるとテーマが大き過ぎて連続ドラマのサイズにしてもいい位だが、これを一本の映画にするにはさすがに無理がある。
3時間半という長尺でも描ききれなかった印象が強…

>>続きを読む
2016.4.9
長い長い。濃厚なドラマでしたね。ポール・ニューマン目当てという不純な理由には重い内容でしたが、色々勉強になりました。

借りてきて200分超えた作品だったので、正直腰が引けてたのですが、実際観始めると、ホロコースト映画であることをまず知りました。

ユダヤ人の移送を使って、脱出を図るタイトル通りの話ですが、聖書の出エ…

>>続きを読む

「次の不正義はユダヤ以外に向けられるべき」「一年前には敬意を持たれたが今は恐れられている」「どうしてアメリカ人の君は他人の喧嘩をそんなに心配するのか」昔観たこの作品を観直してみると印象的な台詞が多い…

>>続きを読む
いずみ

いずみの感想・評価

3.7
トランボ×プレミンジャー目当て。プレミンジャーの演出スタイルがここでも存分に発揮されていた。
yah

yahの感想・評価

3.0

ポールニューマン観たさで鑑賞しました。

自分たちの土地(イスラエル)を目指し、切り開こうとするユダヤ人の話です。3時間半もあり、ストーリーも淡々としていて、結局何が伝えたいか分かりませんでした。無…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事