桜の森の満開の下に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『桜の森の満開の下』に投稿された感想・評価

篠田正浩、伴侶をこんなに下手に撮ったら駄目だろう。

生首がやたら出てくる割に作り物丸出し過ぎて、首に乳を飲ますシーンなどママゴトに見える。
あまりリアルでも困るが…

若山富三郎は昔話の鬼や天狗そ…

>>続きを読む
Shaw

Shawの感想・評価

4.1

ある男女の狂気の出会いが、二つの世界を繋ぐ。ホラーにしては中々出来の良いソーシャルコメンタリーを含む脚本。

有害な男性性と、抑圧された女性性。昨今人気なテーマも含まれてる故、適切な監督のもと、適切…

>>続きを読む

坂口安吾原作による桜が綺麗でもあり、恐ろしくもある時代劇。

タイトルだけ観ると恋愛映画?と誤解されがちなヒステリックな一作。

舞台は平安時代。

山を旅する都暮らしの夫婦だったが、山賊に襲われる…

>>続きを読む
りっく

りっくの感想・評価

3.3

美しく妖しい世界観に重なる不協和音のような音楽。岩下志麻のために生首を集める若山と、その生首を胸に抱き寄せ吸わせようとする異様な光景。男を狂わせる魔性の女という物語ではなく、気持ちが悪いほど美しい桜…

>>続きを読む

かつては桜の森の満開の下を通ると気が変になると言われていたらしい。
お花見の文化が一般的になった今では分からないけど、魔的な魅力があるのは確か。
岩下志麻がおんぶされてる時と生首に愛撫させてる時と死…

>>続きを読む
魔の花

目が眩み、地獄の釜まで踊り堕ちる。
その愚かさに花が咲き、そして美しく散る。
ShoM

ShoMの感想・評価

-
人を狂わす桜の花。男を狂わす女の美しさ。若山先生を狂わせるには岩下志麻レベルでなければいけないよな。

マゾヒスティックな男女の関係と、狂気の沙汰の生首揃え。
坂口安吾原作の映画化。
満開の桜の森の美しさに隠された錯乱と狂気。
岩下志麻の妖艶さと若山富三郎の野蛮さが、お互いを際立たせ、文学と映像と美が妖しく絡み合う。坂口安吾、最高。
美沙

美沙の感想・評価

4.5
女がとにかく美しかった
生首ままごとのシーン大好き
都の雅な面と醜い面が両方描かれていて面白かった
コト

コトの感想・評価

4.0
妖艶って感じ。

歳をとるごとに変わっていく、
人の持つ恐怖心ってことなのかな。

あなたにおすすめの記事