N

クレイマー、クレイマーのNのレビュー・感想・評価

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)
4.5
マリッジストーリーを先に観たのだけれど、この作品にかなりオマージュ捧げていたのでは。

汚れたTシャツ、母親のもう耐えられないと叫びだしそうな表情。それだけでどれほどまでにこの5年間が辛かったかを語ってしまうメリル・ストリープの演技すごいな。
正直彼女の今までの育児状況が映されることはないのでそこの部分を汲み取るのは一見とても難しことのように思えるけど、テッドが過ごした1年半、子育てに奮闘し、仕事が無くなりととても順風満帆とは言えない日常。それをジョアンナが5年間も続けていたということを思えば彼女の絶望や疲労を汲み取ることなんて容易だ。(あえて回想シーンなどを入れないのがすごく好き)
個人的にはどちらの事を責めるわけでもなくただただ一つの家族にフォーカスを当て、崩壊と再生(再生したかどうかははっきりとはわからないが)を描いているこの作品はとても優しいものだなと感じた。

親も子も不完全で、言い合ったり喧嘩したり傷つけあって、それでもお互いに嫌いになれない、後悔して謝るあの感覚。
エレベーターのシーンがとても印象的な映画、妻は下っていき最終的に上がっていく、そして最終的には父も上がっていくのでは、と少しの希望を感じさせるあの絶妙さがたまらなかった。
あとすっごいフレンチトースト食べたくなっちゃったな。
N

N