他人の顔の作品情報・感想・評価

他人の顔1966年製作の映画)

製作国:

上映時間:122分

ジャンル:

4.1

『他人の顔』に投稿された感想・評価

4.1
1,535件のレビュー

アバンギャルドな設定、社会的にタブーと据えられそうなテーマに切り込んでいて、演出なども実験的だ。(とくに病院内のシーン。)

けれど、あるシーンで思わず吹き出してしまった。

事故で顔が変わってしま…

>>続きを読む
青二歳

青二歳の感想・評価

4.1

音楽、武満徹。当時は現代音楽家がよく映画音楽やってるな。
病院のセットが本気でかっこいい。構図がいちいちかっこよ過ぎて嫌味な程。潤沢な予算のATGみたいな映画。

岸田今日子が看護婦とかそれだけでホ…

>>続きを読む
すし

すしの感想・評価

3.0

なんか戯曲みたいだったな....
人間の顔についてこんなに真面目に考えたのは初めてかもしれない。哲学チック。
ATGみもちゃんとあって、っていうかATGなんだけど、不気味でリアルで、感情移入まではな…

>>続きを読む
綺

綺の感想・評価

-
死の白

「お分かりですか?
これがなんだか。
いや、分かってないな。
あなたにはお分かりになっていないんだ。
人体の模造品、そうでしょう?
しかし、あいにくこれは指じゃない。
指の形をした劣等感にしか過ぎな…

>>続きを読む
RO

ROの感想・評価

4.5
エンタメとしても面白いのに芸術的に挑戦した表現が共存してるの凄い、鑑賞中ずっと考えてるタイプの映画
このジトーッとした暗さは日本特有だよな。
海外でもカルト的に人気のある作品。
美術とテーマが素晴らしい。
仲代達矢の顔を貰えたら派手な服も着たくなるわな
マチ子姐さんが一枚上手だったということで😌
独創性に満ちた監督や

たまにこういう撮り方のする日本監督に
お目にかかるとやはり日本映画は
偉大だなと気付かされます

最高😆
nekoneko

nekonekoの感想・評価

4.2

観たかった休日映画7本目
安部公房の小説は昔読んだことがあるけれど…映画は初めて!

主人公は大火傷を負った「男」(仲代達矢)
顔を失った男は全く別人の「顔」を手に入れて自分の妻を誘惑しますが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事