gesu

病院坂の首縊りの家のgesuのネタバレレビュー・内容・結末

病院坂の首縊りの家(1979年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

市川崑監督石坂浩二金田一作品5作目、これで一応ラスト。
戦後のある病院の一族を取り巻く連続殺人。おどろおどろしい噂の廃墟。
場所どこ設定なんだろ?西日本?
隠れ家ガレージっていうか採石場やんけ。
相変わらずの金田一と毎回記憶リセットされてる等々力警部プラス若々しい岡本信人。
主要家系の人が多すぎ、かつ関係性が複雑すぎるので追うのが大変。正雄も金田一も取材しないとわからんみたいやし。
今回ジャズバンドでてくるからオケもそんな感じ。ターピーこと池畑慎之介シャバ蔵アノラック。にやにや脅迫しててこすい。
あおい輝彦に草刈正雄すげえ個性。
とくに正雄クソイケ。いい役もらったなー誰かと思ったわ。輝彦のヒッピー髭もいい。
このシリーズ通して言えるけどとにかくこの時代の女優さんはみんな綺麗。
桜田淳子ふた役すげえ。ゆかり?こゆき?今回坂口良子はいない。萩尾みどり前も見たな。大滝秀治はいる。
前作のヒロイン中井貴恵もちょい役、
原作者の横溝正史が小説家で登場。アタマとケツね。

これ最後犯人逃しちゃってるけどいいの?あと大婆さん最後なんでだした?
5作品見ると流石になんとなく犯人わかるな笑

金田一アメリカで何してんやろ?ハンバーガー経費で食ってんのかな?
gesu

gesu