東京日和に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『東京日和』に投稿された感想・評価

Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

1.0

竹中直人が主演と監督、脚本が岩松了でアラーキー夫妻のセミドキュメンタリーという事で期待して観たが、ここまで退屈でつまらない作品だとは思わなかった。
ヨーコさんが、こんな変な女性だったとは思えないし、…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

3.0

アラーキーといえば、女優ヘアヌードとか撮って、女にだらしないようなパブリック・イメージだけど実は愛妻家だった。そういう話です。ま、妻が中山美穂だったら、多少精神的に不安定でも、ねぇ。

アラーキーに…

>>続きを読む

写真家の荒木経惟(竹中直人)と妻(中山美穂)のエッセイが原作。
妻はボヘミアンなタイプで、気分の浮き沈みが激しく、フラリと居なくなったりする。
写真家の夫もちょっと変わっていて、平気で隠し撮りをする…

>>続きを読む
fx225

fx225の感想・評価

4.0
ヨーコの発言や行動にとまどいましたが、魅力的なヨーコのおかげで有名な写真家が、誕生したのかなと思いました。

とにかく中山美穂が美しい。
近くであの笑顔を見れた竹中直人がうらやましい。
竹中直人監督作品
BS松竹東急夜8シネマ

TVで放送されていたのでダラダラと最後まで見てしまった。

ちょっと古めの平成映画は割と好きなのですが、この映画はあんまり感動も無いし、何にも残らなかったです。

途中 中島みゆき本人が出てきてびっ…

>>続きを読む

原作は荒木陽子・エッセイ、荒木経惟・写真の🎬化です。


写真家は不安定な妻ヨーコの度々の騒動に困惑しながらも写真を撮り続ける・・これは写真家と妻の純愛ラブストーリーです。

映像が写真カットのよう…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.3
写真集出版の準備を進める写真家が回想する、亡き妻との日々を綴った純愛ドラマ。ちょっとというか、けっこう変わった奥さんに、時には苛立つも、愛があっていいですね。

2023-230本目


センチメンタルな旅冬の旅
(アラーキーの写真集)
が大好きで、その流れで今作も好きになりました。


竹中直人さんが、また一味違う、荒木さんを演じてくれて、とても素敵です。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事