小清水美里

オアシスの小清水美里のネタバレレビュー・内容・結末

オアシス(2002年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

一気に見れなかった、、、ずっしり重かった。その分心に留まる忘れられない映画となりました。

序盤は知的障害(?)のあるジョンドゥのことをダメ人間だなぁとしか思ってなくてコンジュを犯そうとした時も、ただ自分の欲のまま動いてるとしか思えなかった。というか、彼は自分のことしか考えてなかったと思う。(このようなリアルさがこの映画は良い。)しかし、その後、コンジュに会う度に彼女のために行動する彼を見て彼なりにコンジュの幸せを考えて行動していくようになっているのかなと感じた。

重度脳性麻痺を患うコンジュに対しては、初めて自分を好いてくれた男だったからジョンドゥに無理に付き合ってると思っていた。しかし、2人が体を重ねるシーンでそうではなく彼女も愛してるのだな、彼を受け入れているのだと思った。


家族に疎まれたり、お店に入れなかったりなど、2人を社会的弱者と感じさせるシーンが続く中でコンジュの妄想に心をほぐされた。コンジュの家族や警察、お店の人、ジョンドゥの家族、色んな人が障がいのあるコンジュやジョンドゥを馬鹿にしてて嫌だった。(何度も言うが、綺麗事ばかりを描かないからこそこの映画は素晴らしい。)一方で、コンジュの妄想が素敵だと思ってる時点で私も2人を可哀想な人と見下しているのではないだろうかと思った。

そしてとにかく、理解が必要だなと感じた。自分自身についてうまく話せない2人を映画で客観的に見ててもまだ理解できないのだから、リアルにそのようなタイプがいたらきちんと言葉を交わして気持ちを理解するべきだと感じた。

最後の逮捕のシーンはすごくもどかしい。何故ジョンドゥは真実を言わなかったのだろう、信じてもらえないと思ったのか.....

何ヶ月後かにもう一度この映画観ようと思う。
小清水美里

小清水美里