アダムス・ファミリー2のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『アダムス・ファミリー2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

電気ショックを流されそうになったとき、アダムズファミリーの誰1人怖がっていなかったことが非常に面白かった笑
前作よりも面白さがグレードアップしていて、全く退屈することがなかったし、人が怖がっているの…

>>続きを読む
マイノリティとマジョリティ、どちらも方向性が違うだけで屈折しているのは同じ。
皮肉たっぷりで面白かった。
ラストは『キャリー』のオマージュ?
純愛映画として完結💘

前作より不謹慎度が増した。

デビーがかわいい!
アダムス家に負けないくらいアクが強いし、彼女も家族の一員になってほしかったなあ。
前作の双子はもういいの?と思ったら、さらっと墓が作られている笑

>>続きを読む

やー、みんな、元気にしてたかなー? おいおい、元気すぎるなー、そんなに大声を出されたらお兄さんの鼓膜が破れちゃうぞ。お兄さんもこりゃー負けてられないなー。
なんだいジョージ、ちゃんと朝飯食ってきたの…

>>続きを読む

おもしろーい!

最初から最後まで丸々楽しい【アダムスファミリー2】。こちらも久しぶりです!

アダムスファミリーに新しい家族が降臨!ピューバートと名付けられた、口ひげはやした赤ちゃんですー!でもっ…

>>続きを読む
モーティシア好きすぎるな〜「監禁は許せるわ、色のセンスが許せないの」。 
胡散くさすぎるサマーキャンプの大人たちがウケる。あまりにもウザい
ミュージカルの逆襲が最高

フェスターが本物のフェスターとなってから怪演度が上がっていて正直めちゃくちゃ気持ちが悪かった。デビーも金のためとはいえよくやるわといった感じで、少し感心してしまった。しかしやっぱり1番強烈な印象を残…

>>続きを読む

「甘い言葉をささやけ、この世で最高の女だと思わせるんだよ」

皮肉や風刺を盛り込んだブラックコメディーで、ウェンズデー率いるのけ者たちの反逆が爽快でした!

とりあえず、今作もウェンズデーがかわいい…

>>続きを読む
赤ちゃんが空高く飛ぶシーンが好き

あなたにおすすめの記事