8人の女たちに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「8人の女たち」に投稿された感想・評価

sonozy

sonozyの感想・評価

4.5

2002年、フランソワ・オゾン監督作。
原作はフランスの劇作家ロベール・トマ作の戯曲。

豪華8人の女優たちによる、室内劇(ミステリー・コメディ)。
久々の再見で記憶薄れてましたが面白かった!

大…

>>続きを読む
キュート!
本筋はしっかりとミステリしつつ、きちんとキャラの立った登場人物たちと突然挟まれる学芸会っぽいミュージカルシーン。すごいバランス感覚だと思います。
tak

takの感想・評価

4.3

 8人のフランス女優が共演するというだけでも贅沢なのに、それがクリスティやヒッチコックばりのミステリー、そして8人がそれぞれの心情を既成の曲に託して歌うミュージカルシーンまであるなんて!。この映画は…

>>続きを読む
U

Uの感想・評価

4.5

この手の映画は非常に好きな口です!
まず音楽が素敵やし、乙女心くすぐられるファッションセンスやし、なんかもう美人ばっかりやし、
そんな中カオス化していく女たちの関係性、露わになる数々の秘密、
もう最…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

4.3
登場人物8人の個性溢れるキャラ、そしてユーモアと毒舌の絶妙なバランスが面白い!
所々のミュージカルも楽しく、パジャマ姿でダンスが可愛らしく印象的でした。
akrutm

akrutmの感想・評価

4.2

8人の女性によって繰り広げられるロベール・トマ作の密室劇を、フランソワ・オゾン監督がミュージカルとミックスさせて映画化した作品。監督本人もサスペンスとミュージカルの融合は難しいと感じただけあって、犯…

>>続きを読む

素晴らしい。
映画って、これでいいんだな。って思える作品。
こんなシンプルなのに迫力があって、何度みても飽きないのは、監督が、女優?を信じているからだと思う。
監督は自分の思うように映画をまとめよう…

>>続きを読む
popusa

popusaの感想・評価

4.1

ドゥミ色彩〜密室推理劇〜オゾンぽい下品さ〜

オゾンのミュージカルパートいまだに耐性つきません笑

「一見仲よさそうな家庭のゴタゴタを暴く」系飽きてきたけどこれは面白かった!早口すぎるけど展開早いか…

>>続きを読む
たろ

たろの感想・評価

4.5

すげー面白かった
8人の女達が騒いで歌って踊ってわめいて一人の男が絶望する話

話は結構深刻なんだけど意外とコメディタッチでもあり軽い感じで見れる
どんどん新しい秘密が明らかになっていくのが楽…

>>続きを読む
おぐり

おぐりの感想・評価

5.0
DVDあり
この映画で イザベル・ユペール 発見
ドヌーヴが太ったな でも歌は良い

あなたにおすすめの記事