バニシング・ポイントに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『バニシング・ポイント』に投稿された感想・評価

M

Mの感想・評価

3.8
70年型のダッジチャレンジャーである賭けのためにサンフランシスコを目指すロードムービー。
djのスーパーソウル、チョッパー乗りのヒッピーも良かった。夏見たくなります
ネバダを抜ける、砂漠の茶色と白い快速車とのコントラスト。ただ速いだけでなく、今までの人生を乗せ魅了する。
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

4.0
4K版は観てませんが、昔テレビでよくやってました。
小学生の時に真っ裸にバイクですから。パンイチじゃないから。
ブレーキ全く踏まないし。
エンドロールも淡々としてて衝撃でした。
otayu

otayuの感想・評価

2.8

これをカッコいいという人の気持はわかるけど、好きじゃない。
裸の女性ライダーとか、意味がわからない、、、。
マッチョ的な男のカッコよさを詰め込んだ感じ。
ベトナム戦争で絶望を味わったアメリカの国の雰…

>>続きを読む
あずみ

あずみの感想・評価

3.6
デスプルーフから。
爆走する主人公かっこよかった。
全裸でバイクに乗る女性の画が強すぎてどうしても笑ってしまった。。笑
yamabe

yamabeの感想・評価

3.8

「車でひたすらに走る」というストレートな舞台設定で、普通変な映画をやる余裕ないくらい簡潔すぎる筋なのに、めちゃくちゃ変なところが気になっちゃう不思議な魅力がある
裸女ライダーの雑な登場のさせ方は、そ…

>>続きを読む
Ridenori

Ridenoriの感想・評価

3.4
70年代のアメリカの美学と息吹を感じられるロードムービー。
あらゆるジャンルの音楽が車の疾走感と主人公の哀愁と相俟って良質な長尺のMVを観てさえいるような。
けん

けんの感想・評価

3.7

今作はイージーライダーとかと並ぶアメリカニューシネマの代表作の一つとのこと!
反権力精神とか音楽、ピッピー達から当時のアメリカの社会情勢が見えてきます🤔
ストーリーはシンプルでとにかく警察から車で逃…

>>続きを読む

私の永遠のヒーロー、コワルスキー
また無性に観たくなってアメリカン・ニューシネマの不朽の名作を再鑑賞
この社会で行き場を失くした「地上最後の自由な魂」の死に場所を求めてデンバーからサンフランシスコへ…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

4.3

自殺願望を持った人には是非観て欲しい。
主人公コワルスキーは15時間でデンバーからサンフランシスコまで車を走らせ到着するかどうかを賭けることになる。
かつて警官でもあった彼は警官時代に同僚の悪事に腹…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事