グッドモーニング・バビロン!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「グッドモーニング・バビロン!」に投稿された感想・評価

『イントレランス』のバビロン編制作時を舞台背景にした兄弟による映画愛が光る名作。意外にも哀しいラストが胸を打つ。
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

3.6
D・W・グリフィス監督の「イントレランス」の巨大セット建設に参加したイタリア人兄弟の話。ノンフィクションじゃないと思うけど。全編兄弟愛に溢れてるけど、これが兄弟監督による作品だっていうのも興味深い。
mare

mareの感想・評価

4.0

なんともドラマティックな兄弟愛の映画ともいえるし、映画を語る映画でもあるし、やり切れない世相を反映する映画でもある。いずれも強靭なニュアンスを持っているため、タヴィアーニ兄弟の映画はどこを切り取って…

>>続きを読む
響介

響介の感想・評価

3.9

初タヴィアーニ兄弟。とても良い。聖堂の修復を家業とするも廃業を余儀なくされた一家の兄弟の物語。困難を乗り越えながらG.W.グリフィスの映画の美術スタッフに抜擢されたり、2人ともにそれぞれ恋人ができた…

>>続きを読む
tak

takの感想・評価

4.0

聖堂の修復に携わる建築士の息子ニコラとアンドレア。「いかなる時も平等であれ」という父の教えを胸に、二人はアメリカへ渡る。しかし理想とする建築の仕事に就くチャンスはない。そんな折、サンフランシスコ万博…

>>続きを読む

「イントレランス」(1913)の巨大セット建設に参加したイタリア人兄弟がモデルのヒューマン青春ドラマ。 1987年キネマ旬報ベスト・テン外国映画部門第1位。製作国は伊・仏・米。

1913年、イタリ…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

タヴィアーニ兄弟監督作。

『イントレランス』のセットづくりに参加したイタリア人兄弟を描くドラマ。

映画製作の舞台裏を描いた作品。それも映画史に残るグリフィス監督の超大作『イントレランス』の製作風…

>>続きを読む
Baad

Baadの感想・評価

3.1

タビアーニ兄弟の名前は「カオス・シチリア物語」で覚えたのですが、この映画はそれに比べると今二つぐらい迫力が無く、見たときにちょっとがっかりしたのを覚えています。

『イントレランス』を作っていた頃の…

>>続きを読む
Cem

Cemの感想・評価

4.0

鳥のさえずり、シンバルの音、緑一色の自然豊かなトスカーナのロケーションが美しい🇮🇹✨
映画愛溢れる感動の傑作🧡光あふれる若きハリウッドで青春の夢を生きぬいた兄弟を描く
D・W・グリフィスを知ってれば…

>>続きを読む

イタリアの立派な建築一家
不況に喘ぎ、父は田舎に引っ込む事に。
金を稼いでまた皆で仕事をする為にニコラ・アンドレア兄弟はアメリカへ
だがアメリカに行っても仕事はなく、小銭を稼ぐ日々
ある日、万博のイ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事