グッドモーニング・バビロン!に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『グッドモーニング・バビロン!』に投稿された感想・評価

時に辛口の双葉十三郎、淀川長治両御大も手放しで絶賛のこの作品、映画愛に溢れていて最後には涙が溢れるほど素晴らしい✨✨✨😭。細部は省くが…イタリアの大工の兄弟がサン・フランシスコ博覧会の仕事で渡米した…

>>続きを読む
neo

neoの感想・評価

3.5

この映画監督の兄弟が作る作品がとても好きで、ストーリーが淡々と進んでいく感じがよく、映像がとても綺麗だった。
学生の頃に見たときにとても好きな作品だった。今見たらどんな感想になるだろう。そもそもゆっ…

>>続きを読む
hynon

hynonの感想・評価

3.8

映画創生期のハリウッドを舞台に、映画製作に携わったイタリア人兄弟の夢とロマン、戦時下の数奇な運命を描く。

現在のように撮影技術もCGも通信手段もなかった時代。
しかも世界情勢は混乱を極めていた。

>>続きを読む
アー

アーの感想・評価

-

あの壮大なセットを作る話なんだと思ってたけどあの壮大なセットの中の象を作る話だった。
吹き替えのせいもあるかもしれないけどなんかあか抜けない映画だったな。
イタリア人のおっさんが「グッドモーニング」…

>>続きを読む
QQ

QQの感想・評価

5.0
画面全部美しい。そこにみえている人、物、風、思い、全部。戦争以外美しい。

一目で分かった

あのゾウだ

🐘

『イントレランス』は記憶に鮮明に焼き付いてる(観たの昨日だし)

この映画は『イントレランス』の伝説のセット、古代バビロン時代を作った二人のイタリア人、黄金の腕…

>>続きを読む
映画にまつわる二人の人生をたどる映画。
映画ってこうやって作っでたんだなぁ。
セットもカメラもみんなみんなすごい仕掛けで。映画好きな熱が感じられて自分も好きな映画だった。長いけど。
hagy

hagyの感想・評価

3.5

もうパッケージが素晴らしすぎん...?
さほどスケールは大きくないものの、イタリア人兄弟を通じて描いたゆるめ人生賛歌
監督はパルムドール受賞『父、パードレ・パドローネ』のタヴィアーニ兄弟


実際に…

>>続きを読む
おぐり

おぐりの感想・評価

4.6
この頃の グレタ・スカッキちゃん 輝いてたね。名前は イタリアン、母語は イギリス
熱く、温かい。
同年代に撮られたヌオボチネマパラディソと同じような
早くイントレランス見ないとって思った。

あなたにおすすめの記事