グッドモーニング・バビロン!に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『グッドモーニング・バビロン!』に投稿された感想・評価

グリフィスの大作『イントレランス』のバビロン編セットはイタリア人が手掛けた、という話を膨らませたファンタジー。主役のイタリア人兄弟の奥さんの名前がメーベルとエドナって...チャップリン入ってきちゃっ…

>>続きを読む

映画黎明期のハリウッドが舞台。
不景気の為、建築と修復の職を失った”ニコラ”と”アンドレア”。彼らはイタリアからアメリカに渡るが、全く上手く行かずに途方に暮れる。
そんな中、大作映画『イントレランス…

>>続きを読む
口

口の感想・評価

5.0

ボンジョルノ!
眠らせていたBlu-rayにて鑑賞したが最高。
D.W.グリフィス「イントレランス(1916)」の舞台セットにおける「象」製作に従事したイタリア人兄弟の物語。
タヴィアーニ兄弟の作品…

>>続きを読む

時に辛口の双葉十三郎、淀川長治両御大も手放しで絶賛のこの作品、映画愛に溢れていて最後には涙が溢れるほど素晴らしい✨✨✨😭。細部は省くが…イタリアの大工の兄弟がサン・フランシスコ博覧会の仕事で渡米した…

>>続きを読む
shamfilm

shamfilmの感想・評価

3.8
個人的には、かなり好きな作品
電気犬

電気犬の感想・評価

3.2
CGもなない時代の映画製作。
象。
戦争。
neo

neoの感想・評価

3.5

この映画監督の兄弟が作る作品がとても好きで、ストーリーが淡々と進んでいく感じがよく、映像がとても綺麗だった。
学生の頃に見たときにとても好きな作品だった。今見たらどんな感想になるだろう。そもそもゆっ…

>>続きを読む
KAXU

KAXUの感想・評価

-
記録用
hynon

hynonの感想・評価

3.8

映画創生期のハリウッドを舞台に、映画製作に携わったイタリア人兄弟の夢とロマン、戦時下の数奇な運命を描く。

現在のように撮影技術もCGも通信手段もなかった時代。
しかも世界情勢は混乱を極めていた。

>>続きを読む
アー

アーの感想・評価

-

あの壮大なセットを作る話なんだと思ってたけどあの壮大なセットの中の象を作る話だった。
吹き替えのせいもあるかもしれないけどなんかあか抜けない映画だったな。
イタリア人のおっさんが「グッドモーニング」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事