風の無法者に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『風の無法者』に投稿された感想・評価

Sho

Shoの感想・評価

3.0

マカロニ・ウェスタン応援隊なのに久しぶりにマカロニ・ウェスタンを鑑賞。

主人公は、個人的マカロニ・ウェスタンと言えば!
の1人、リー・ヴァン・クリーフ。

グルになって悪事(盗み)を働く、無法者カ…

>>続きを読む
あまり面白くなかった。テンポも悪いし、肝心のリー・ヴァン・クリーフにも魅力がなく、ただの小汚くて心優しいゴロツキとしか思えない。ただラストシーンは良き。一種の人生哲学をやろうとしたのだろう。
マサ

マサの感想・評価

3.0

流れ者の盗人三人組がたどり着いた銀の町。そこで盗人にもかかわらず信頼を得たカドリップがなんと保安官に!途中で出てきた盗賊団が終盤ストーリーを盛り上げる。祭りの陽気な音楽と窃盗団接近の不穏な音楽が交互…

>>続きを読む

拾いモノ!
3人組強盗犯のリーダー格が何故か正義感に目覚めてしまい、採掘所の銀を狙う大規模強盗団と対峙する
リーダー役はリー・ヴァン・クリーフが悪党ヅラした善い人を演じる
町の娘に惚れてのメロメロぶ…

>>続きを読む
birichina

birichinaの感想・評価

3.5
鞄のトリックに見事引っかかってしまった。。
美女にデレ~っとしてしまうリー・ヴァン・クリーフのおっさんぽい演技が楽しかった。
レオさん脚本参加で鑑賞
マカロニウエスタンジャンル
そういえばあまり見ていなかった
勧善懲悪でない混在している背景が
面白い
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1960年代映画:マカロニウエスタン:イタリア・西ドイツ・ドイツ合作〗
1967年製作で、マカロニウエスタン‼️
昔は給料運ぶだけで命がけになるよね😅
なかなかナイスなマカロニウエスタンでしま😆

>>続きを読む

ヨーロッパから来たあどけない新人キッズは、実は頭良し要領よし顔よし銃撃格闘センスよしのしたたか者だった。

それに引き換えカドリップの純朴さ。。。保安官になる前からノバックの懐中時計をわざわざ奪い返…

>>続きを読む
pino

pinoの感想・評価

4.2
初めてリーヴァンクリーフのかわいい表情観たよ
これは堪らない

盗みを働く無法者”カドリップ”(演:リー・ヴァン・クリーフ)が、1人の若者”ノバック”と出会う事で、正義に目覚める─

我らのリー・ヴァン・クリーフが出演しているからと言う軽い気持ちで観賞したのだが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事