あかぽこ

らくだの涙のあかぽこのレビュー・感想・評価

らくだの涙(2003年製作の映画)
3.8
ミュンヘン映像映画大学に通うモンゴルとイタリア出身の2人の学生監督による卒業制作(らしい)のドキュメンタリータッチの作品。

モンゴルの大地で生活する遊牧民一家の素朴な生活とその人柄。
そしてその家畜である らくだや羊等の動物達との物語。

初産での難産から、子供に愛情を持てない育児放棄の母らくだは子らくだに乳を与えなくなってしまう…。

様々な試みで授乳させようとするが、一向に親子間の復調の兆しは無く、このままでは子らくだは死んでしまう…。

そこで一家の長老からの提案により、古くから伝わる馬頭琴を奏でる音楽療法を試みる事になった…。


自然と一心同体な遊牧民ならではの人間と動物達との接し方や距離感、ラストに見せた母らくだの表情等、忙しない現代社会の日本ではまず見る事も関わる事もない、不思議な感覚とちょびっとの驚きに包まれたイイ作品でした~🐫
あかぽこ

あかぽこ