スリーデイズのネタバレレビュー・内容・結末

『スリーデイズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

唐突過ぎる逮捕。事件の事はさて置き…とばかりに話は進むが、さて置いてはいけないくらいガバガバでそっちが気になって集中出来なかった。

ある日突然、円満家庭だった家に警察が押し入り、妻を殺人容疑で逮捕…

>>続きを読む

文句なし最近見た中で1番面白かった!
最後まで手に汗握る展開、一枚も二枚も上手な感じを出さずにラストまで引っ張るの凄すぎる。
最後の表情がなんとも言えなかったけど、私はハッピーエンドだと思いたい。

>>続きを読む

彼らをここまで追いつめたのはなんだったか。誰だったか。

冤罪かけられちゃった時に、こんなに信じてくれる人がいたらどんなに幸せか。

子どもの複雑さ。冤罪をもはや受け入れていた母の強さ。無罪を信じて…

>>続きを読む

妻が殺人の罪で刑務所へ
無実を信じる主人公は奥さんを脱獄させ、また家族と暮らせるように奮闘するこの作品
自分が脱獄するのではなく、他の人を脱獄させる作品は新鮮だった

奥さんを脱獄させる為に追い込ま…

>>続きを読む

子供と鑑賞☆☆☆☆☆
夫婦で鑑賞☆☆☆☆☆

長い!!
いちお逃げられて良かったけど、

最後のラッセルクロウの表情は、、

幸せを手に入れたって感じがしないし、、
実は妻のこと信じきれて?てないの…

>>続きを読む
ハラハラ・ドキドキ!
排水口にあったんだよ…
切ない。

ラッセル・クロウが観たくて二度目の鑑賞。
前回は劇場、今回はアマプラにて。

ザックリな感想としては、前半はヒューマンドラマ的な心の機微、後半はチェイスシーンを堪能した印象。
アクションやカーチェイ…

>>続きを読む

冤罪の家族を救うぞ!が主題だから独自の調査で真犯人を見つけるのかと思ったら脱獄の手助けをするっていうぶっ飛び映画でめちゃくちゃおもしろかったけど主人公と親しくなろうとするママ友とか結構意味深なシーン…

>>続きを読む

客観的に観たら確かに犯人でしかない妻。
それを信じ守ろうとする夫。

ラストに大逆転ではなくて、逆に犯人だった…となるのではとハラハラしたけれど、そうでなくて良かった!

ボタンが見つからないところ…

>>続きを読む


倍速 iPad 70
テレビで録画されてた。U-NEXTにあったから見てみた。
ドキドキしすぎる。
久しぶりにサスペンスなんか見たわ。
オリヴィアワイルドさんっていうんだ。
意味深

最後どんな気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事