B姐さん

夜顔のB姐さんのレビュー・感想・評価

夜顔(2006年製作の映画)
-
『昼顔』と、それを作った監督のルイス・ブニュエル、脚本家のジャン=クロード・カリエールに捧げられたオマージュ作品。
この映画単体でも観れるっちゃあ観れるが、『昼顔』を観てないとあんまり面白くないと思う。どっちかっていうと『昼顔』を観たあとすぐってわけでもないけど、細かいところを覚えているまでの間に観たほうが絶対にいい。小ネタがあるんで。

それでも、あれ?と思うはずで、それはやっぱりドヌーヴがオジエに変わっているところ。個人的にはオジエも昔は美人だったし、ブニュエル作品に出ているし、オマージュの意味もあって、オーケーとした。

見所はやっぱり、二人の「再会」というか「対決」をレストランでするシーンで、ここでの演出と室内撮影はかっこいい。
ブニュエル作品を観てないと「?」となる“あるもの”が出てくるが、そういった「お遊び」を抜きにすると、いや逆にあったからか、よけいに終盤のシークエンスは、会話による「西部劇」に見えて面白い。
『昼顔』に出てくる例の「小箱」を使ってのネタには爆笑。
ミシェル・ピコリがもう1回確認するところは、何度見ても死ぬほど可笑しい。
いやそれよりもこんな本書いたオリヴェイラの(ラジカルな)「老人力」があまりに素晴らしすぎて、死ぬ。
B姐さん

B姐さん