シークレット・サンシャインの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『シークレット・サンシャイン』に投稿された感想・評価

恐ろしくヘビーな傑作
赦しと救済

見せ方演出脚本どれを取っても引き締まって薄味方向なのがかなり好み
非常に重層的で解釈の幅もあると思う
何よりキャラクター造形が素晴らしい まさにキャラクターが生き…

>>続きを読む
xavier

xavierの感想・評価

3.0

降り注ぐ陽射しをどれだけ浴びたら、あなたの悲しみは、消えてゆくのだろう…
シネは事故で亡くなった夫の故郷で、再出発する為に息子ジュンとソウルからミリャンに引っ越して来た。車が途中で故障しレッカー車を…

>>続きを読む
Sayoooo

Sayooooの感想・評価

-

4Kプロスペクティブでやっと観ました。

なんて切ないんだ。
赦すってなんなんだろうと思うし、赦す必要が本当にあったのかなと思ってしまう作品でした。

赦して救われないと思っていたはずなのに、自分の…

>>続きを読む
真矢

真矢の感想・評価

4.5

イ・チャンドン作品5本目
(現手段で最後の見れる作品)

序盤の朗らかなファミリードラマ風な感じと
中盤以降のヘビーな展開の変わり用はビックリ

ソン・ガンホの存在がずっとカンフル剤に
なってくれて…

>>続きを読む
Rikazo

Rikazoの感想・評価

3.9
人間というもの映し出す細やかな描写が素晴らしい。
善悪でなく押し付けがましくもなく宗教感についてのメッセージが描かれている。
重い内容の中、俳優陣の対比的な演技が見事

あまりに辛すぎる。のだけど、重すぎないと感じるのはなんでだ…
主人公以外の登場人物がそれぞれの人生を凄く自然に生きているからなのか?役者全員の模写力がバケモノ級。

「信じる」ことの危うさ。
宗教じ…

>>続きを読む
構成が素晴らしい

温かな家族ドラマ→犯人が現れないサスペンス→信仰について→神なき世界を見せつけられる→神に対する復讐劇
erl

erlの感想・評価

3.8

割と救いようがない映画は好きやけどこれはなんかこっちまで凄いしんどいね、、、

イチャンドン監督のトークを聞ける機会があってそのときに、ミリャンて場所は韓国でなんともない小さな都市で特別なものではな…

>>続きを読む
karen

karenの感想・評価

4.2
不安定で重苦しい雰囲気の中、どこかけろりとした様子のソン・ガンホに付いていきたくなる
よ

よの感想・評価

-

下心を隠した理解のある彼くんムーヴは一度取ってしまったが最後、素の自分を受け入れてもらう機会を逃す諸刃の剣だと全ての男が自覚せねばならない。この映画のソン・ガンホは無自覚的な自身の振る舞いを省みるき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事