シークレット・サンシャインの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『シークレット・サンシャイン』に投稿された感想・評価

FOIL

FOILの感想・評価

3.0

見ててしんどかった。
しんどさをなんとかしたいので言語化。

一時的に神に救われた被害者イシネが
加害者を許そうと面会に向かったら、
加害者も神に救われて顔色良く健康に生きている
という状況に目まい…

>>続きを読む
Automne

Automneの感想・評価

4.5

余りにも救いがなさすぎてまだ受け止め切れずにいる。
絶望の先の先、諦めの果ての果て、何も待っていない先の先の先の底なし沼にどんどん堕ちてゆく姿はいたたまれない。神への帰依という信仰の目覚めから神への…

>>続きを読む

神様の救いを元々信じていないから平坦な気持ちのまま観ていた。

最後の美容院、信仰を失った彼女が空を見上げて神の悪戯は信じてしまうところが、神の存在を肯定してしまったみたいで皮肉だった。
けれど密陽…

>>続きを読む
稲

稲の感想・評価

3.0

終始苦しく「え!これで終わるの!」と思ってしまった
ご都合主義ではなくて誠実な描き方だとは思うけれど 私は甘っちょろい人間だからもう少し救いが欲しくなってしまう、、

韓国は日本よりずっとキリスト教…

>>続きを読む
Aix

Aixの感想・評価

3.8

カンヌ国際映画祭でチョンドヨンが主演女優賞を受賞したイチャンドンの作品。事故で夫を亡くした女とその息子が夫の故郷で暮らす話。

嗚呼偉大なるベルイマンよ。かつてキューブリックがベルイマンに宛てた手紙…

>>続きを読む
あの絶望的な状況下、知らない街で誰に頼ることもできない中で、ただそばに居てくれるソンガンホの優しさにグッときた
だから「シークレット・サンシャイン」なのか…!テーマはキツいけど、表現が豊かで奥行きのある映画。バーニングと同じで、思い出すたびに評価が高くなりそう。
PORK

PORKの感想・評価

4.3
約1年ぶりに映画見ました。
かつ何年待ったよこの作品。

何というかバーニング見た時はそういう感情を持ってて、今はどちらかというとシークレットサンシャインだと錯覚させてくれるのが凄いとこ。
kaho

kahoの感想・評価

-
序盤で題名の意味知ってただの地名かーいてなった
チョンドヨンの演技力に本当圧倒され続けた。終わってからなんだかすごく辛くなって心の整理ができなかった。1時間以上ぼーっと歩きながら家帰った
barakachan

barakachanの感想・評価

4.7

ずっと観たかったけど、配信もなく、上映機会も見逃し、ようやく鑑賞!

期待を裏切らない素晴らしい映画だった。

精神を病む過程を宗教とその教えである赦しを絡めて描く…難解になりがちな話を、チョンドヨ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事