シークレット・サンシャインに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「シークレット・サンシャイン」に投稿された感想・評価

【皮肉】被害者と加害者、どちらも信仰を持ってしまったら?【難問】

前から観たかったやつ!(Clip案件)
(鑑賞時)評価がFilmarks3.9なのに対してGYAO2.8。
この1.1点差を解明す…

>>続きを読む

♯213 またキリスト教(偶然)

ソウルから亡くなった夫の故郷【密陽】へ息子を連れて引っ越してきたピアノ講師のシングルマザーが主人公。
一部の住民は都会からの移住者に対して排他的な態度を取っていた…

>>続きを読む
非常に重い作品です。喪失と救済、そして怒り、崩壊、宗教、寄り添う愛、さまざまな要素が織り込まれています。まさに映画的。軽い気持ちで見られない映画。万人受けしないだろうというところからの評価です。
理由は分からないけど、苦手なタイプの映画で引き込まれずに、ボーっと見ていた。
kanao

kanaoの感想・評価

3.0

基本的に韓国映画は何かを疑いながら見てしまうのですがこの作品ではそれやったらダメでしたね…。

「母子家庭で引っ越してきたのか。夫殺したなこいつ。」「誘拐か…ソン・ガンホがやったな…」「なんかソン・…

>>続きを読む
のん

のんの感想・評価

2.5
重たいストーリーだけど、最後の終わり方がなぁ
なんか、結末が見えない映画でした。
11
『ペパーミントキャンディー』と『オアシス』が残念ながら自分には刺さらなかったけど、念のためイ・チャンドン監督の代表作をもう1本。分かっていたけど、やっぱり合わない作風。
ayummy

ayummyの感想・評価

3.0

わたしが赦す前に彼は神に赦されていた。
もうすでに赦された人間をどう赦せばいいの。

この言葉、忘れられない。

あの時、助けを求めることができたら彼女を少しでも救うことができたのだろうか。

なん…

>>続きを読む
はやし

はやしの感想・評価

3.0

TSUTAYA TVの見放題の良いところは、
韓国映画が豊富ということ!に尽きる。

シークレット・サンシャイン、ってそういうことだったのか。
あと韓国もカラオケが盛んなんだ!

ソンガンホが演じる…

>>続きを読む
koyo

koyoの感想・評価

3.0

犯罪者を赦せるのは誰か?宗教とは何を救うのだろうか。

最愛の息子を失い、キリスト教に救いを求め神の御心に耳を傾けることで次第に気を取り戻していく母親。やがて自らも神同様に息子を殺した憎悪の相手…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事