シークレット・サンシャインのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『シークレット・サンシャイン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シネ演じるチャンドヨンさんの演技力に脱帽。
夫を亡くした女性がたった1人の息子(ジュン)を連れて密陽市へ。

夫を亡くしてからなのか、それとも不倫されていたのに突然死なれて(借金も残して)感情がつい…

>>続きを読む

リアル、、演技とは思えない。

許せないよね。
神に頼って何とか生きてきて自分を保っていたのに、加害者側も神の救いがあり
穏やかな顔して救われたと言って
気持ちよく過ごしてるんだもん。

世の中を憎…

>>続きを読む

野暮天過ぎるソン=ガンホの空気の読めない絡みと、チョン=ドヨンの可愛くも見えるしめちゃくちゃ老けても見える演技の幅にとにかく感嘆する映画。その比率も2:8くらいだからドヨン恐るべし…!

この映画を…

>>続きを読む

あーーー……
信仰というものに対してのアンチテーゼ。
夫を亡くし、シークレットサンシャイン(密陽)に引っ越す母息子。そして息子を殺され、キリスト教に救いを求める。
しかし、自分が犯人を許す前に神が許…

>>続きを読む

一体どんな映画になってしまうんだと思いながらビクビク観た
とにかく祈りを捧げてる集会の中に"嘘 全部嘘"の歌をかけるという圧倒的ギャグセンスに脱帽
祈りに対して、神に対して深く考えさせられる映画だっ…

>>続きを読む
うまく言い表せないけど、良い映画
宗教の集会でCDすり替えるシーンでは、全然ギャグとかではないのに、信者たちの動揺具合に何故か笑ってしまった

皆んな嘘よ〜 嘘よ〜
愛も嘘〜 笑いも嘘〜
嘘〜嘘〜🎶

宗教演説の最中、万引きしてきたCD流すの笑えた。歌詞がシュールすぎる。

神を信じるも信じないも自分次第、それが生きる希望になるならアリかと…

>>続きを読む

たとえばジャン・ヴァルジャンや永野信夫の域に達するには、どれほどの苦難を乗り越えなくてはならないんだろう。
あまりにはてしなくて、涙が出る。私はかれらやかれらの物語を愛しているけれど、とてもじゃない…

>>続きを読む

[究極の喪失]

 かなりあざとい所もあるが、なかなか良かった。

 子供がいると、子供がこういう形になる映画は嫌なので、観たくないと思っていた。けれど、イ・チャンドンの映画だからまた観ようと思…

>>続きを読む

目に見えるものも信じない 父親を思い出して真似る 心の傷を治すには神様の愛が必要 世界の全ては主の御心 誘拐されて殺された息子の死亡届を母親が提出するの、残酷なシステム 常に誰かから愛されていると感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事