会話の妙というより、コミュニケーションと心情の変化の実験を観ているようだった。それほどに機微な心の動きを捉えており、エリック・ロメールの手腕に唸るしかなかった。
1話目は『偶然と想像』に通じていて、…
パリの街角で恋の駆け引き
ドキュメンタリーみたいな、覗き見してるみたいな..
延々とお喋りが続くけど、我儘で自由な彼女たちの会話が興味深くて全然飽きなかった
恋心はうつろう
彼女たちのドライなところ…
一話のスリの視線や、その男にカフェ“パン切れ”に誘われたという嘘、友人アリシーが偶然拾ったエステルの財布と二人の目的地、恋人オラスとの関係というあまりにも出来過ぎた偶然。二話の二人が当て所なくブラブ…
>>続きを読む第3話がいちばん好き
第2話の急にキレる女の子とか絵画を自分の家に置きたいか置きたくないかで判断する女の子にちょっとイライラした
やっぱり赤のカーディガンかわいい
あと赤のマフラー
来世はパリジ…
3話からなるパリを舞台にしたオムニバス。会話劇。
第1話目が一番好き。
第1話 「7時のランデブー」
恋人が浮気してるって告げ口されて不安になる女性の話。
その後、スられた財布を拾ってくれた女性…