パリのランデブーに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『パリのランデブー』に投稿された感想・評価

濱口の『偶然と想像』の方が面白いな。
自分がふと足を止めた場所が出てきて嬉しかった。
Anna

Annaの感想・評価

-
飾り気のない感じが好き。物語に大きな変化があるわけではないけれど、現実ってそんなもの。ほろ苦い結末も良い。
川上弘美の小説のように、何気ない会話が、心地良く、でも心を虜にする。

好き。

相棒じゃない人への態度。おもろい。

彼が居なきゃ、あなたも要らない。もっとも空いたくないのはあなたよ。

大変。

3つのエピソードに分かれている。

どれも恋人や婚約者、既婚者の「不在」の際の愛の振る舞い方について描かれており、妄想や嫉妬・欲望・猜疑心に対峙しながら、"別の人"との距離を見定めていく。

2話に…

>>続きを読む

初ロメールです。個人的2022年ベスト映画だった濱口監督の「偶然と想像」の元ネタ的映画。3部作のオムニバスで、そのすべてがフランス人カップルの喧嘩だったり不倫だったり、恋愛劇に終始している。正直内容…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

-

エリックロメールの描く洒落てて、結局上手くいかないラブストーリーがいい。運命を信じてナンパして、相手に騙されて、愛してるなんて簡単に言えちゃって唐突に絵画の議論をする。デートは墓地でも公園でも肩に手…

>>続きを読む
yah

yahの感想・評価

4.0

 エリック・ロメール監督作は今回が初。なかなかサブスクで観られるものが少ないのが残念。

 3話のオムニバスで、シニカルな恋愛模様にクスッと笑ってしまう。シニカルなんだけど、登場人物たちの会話を聞い…

>>続きを読む
6

6の感想・評価

3.9
色々な愛の形。

アコーディオンの2人が、寄席でいう色物的な感じでいい塩梅にしてくれている。
skitties

skittiesの感想・評価

4.0

3つのオムニバス作品。パリを舞台に恋愛模様が繰り広げられる。
パリを生きるカップル達の人生を覗いてるようで楽しい。
誰かしらが浮気やらをしてる。フランス人と恋愛は切っても切り離せないものなんだな。

>>続きを読む
梨

梨の感想・評価

4.0
2話目 残されたおとこのエモい(これは見せかけのエモではありません!)表情からのどうしようもなく明るいアコーディオンの流れが最高

あなたにおすすめの記事