未来の想い出 Last Christmasの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『未来の想い出 Last Christmas』に投稿された感想・評価

森田芳光70祭 三沢和子氏、宇多丸氏のアフタートーク付上映

こんな映画があったなんて全然知らなかった。
森田芳光監督の作品はこのイベントを機に何本か観ているけど、本当に未来人のような感覚の持ち主だ…

>>続きを読む
てりり

てりりの感想・評価

4.1

原作は藤子・F・不二雄の傑作SF漫画。とは言え、この映画版は設定もいろいろ改変されてあったりで、そのままでは無いのだけど、でもいい映画だと思う。ただ、どちらかというと原作漫画をお勧めしたい。ちょうど…

>>続きを読む
酢

酢の感想・評価

4.0

森田芳光、お前真っ当な映画撮れたんだな。デフォルメされた人間描写も、凝った映像表現も、細部のお遊びも、当たり外れのデカい森田節が藤子・F・不二雄の少し不思議作風と相乗効果で完全に功を奏している。棒読…

>>続きを読む
YukkeSon

YukkeSonの感想・評価

3.5
運命は自分で切り拓くもの

脚本は凄く良いんだけど、当時の演出がどうしてもチープに見えて笑ってしまう、、
DRZ

DRZの感想・評価

5.0
宇多丸さんの放課後ポッドキャストにて紹介されていたので視聴。
キャストが豪華!レジェンド漫画家さんが沢山出演されてて凄い。
個人的には光代社長登場にニヤけてしまいました。

未来をやり直すことができたら…?藤子F先生原作のクリスマスSF映画。
F先生のファンなのでずっと見ようと思ってたやつ。短い文で時制の不一致を起こす、いかにも藤子SFっぽいタイトルにワクワク!
…だっ…

>>続きを読む
kanekone

kanekoneの感想・評価

3.5
ふとした事で出会った2人が同じ境遇の中で仲を深めていくのが良い。工藤静香を初めて魅力的だと思えた。それぞれの相手役がデビット伊東と和泉元彌というのが何かすごい。若き日の光代社長が出てるのには驚いた。
EDA

EDAの感想・評価

4.2
バブリーな和製タイムループものとしてストレートに面白い!
来年は森田芳光もっと見るぞ!
冬めく

冬めくの感想・評価

3.5

工藤静香と清水美砂。ちょっと想像したことのなかったペアがゴリゴリの90年代をバックに何度も人生をやり直そうとする藤子F原作のループもの。共演は個性派揃いで内容も思った以上に濃くて面白かった。特技監督…

>>続きを読む
mariboo

maribooの感想・評価

3.3

クリスマス映画を見よう2023
曲がれスプーンから始まり
午後ローでグレムリンを放送してくださったので
グレムリンを2本目に入れさせていただきまして
(何度見てもグレムリンは名作です)
3本目は
突…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事