未来の想い出 Last Christmasに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「未来の想い出 Last Christmas」に投稿された感想・評価

肉鹿

肉鹿の感想・評価

3.3

1991年、クリスマスの夜。導かれるように出会ってしまった人生に後悔している2人の女性。すぐさま意気投合したが翌日、2人とも命を落としてしまう。しかし不思議な力で目覚めたのは10年前の1981年で—…

>>続きを読む
画質が悪くてTVドラマ並に安っぽいが、ストーリーが面白くて微塵も退屈しなかった。キャスト選びも独特。

贅沢に鳴らさせれる洋邦の懐メロからラストのこじつけなハッピーエンドまで映画というよりかはSPドラマ的。牛乳を飲む際の謎のシズル感が可笑しい。主演は工藤静香であるものの主題歌や挿入歌などは一切担当して…

>>続きを読む
Chie

Chieの感想・評価

3.8

実際の漫画家さんが多数出演!

死んだことがきっかけで10年前に戻った女二人の物語。

一人は漫画家で自分の作品をヒットさせたい。もうひとりは好きな人と結ばれたい。

タイムリープで女二人、ほぼ同時…

>>続きを読む
ふかい

ふかいの感想・評価

3.4
森田芳光本格ウェルメイド作品。とは言いながら所々に挟み込まれる謎のCGや、ニュース映像を繋げていくサンプリング的なリズム感は実に軽やか。ストーリーは至って平凡。宮川一郎太のダメ男感がよくできている。
響介

響介の感想・評価

3.4

このB級感がかえって良い

ワム!のラスト・クリスマスや久保田早紀の異邦人をはじめ、佐野元春のガラスのジェネレーション、Earth Wind & Fireのレッツ・グルーヴ、シンディー・ローパーのT…

>>続きを読む
宮本亮

宮本亮の感想・評価

3.2

毎シーン、毎カット、ひと工夫しておもしろくしようという姿勢が好きだ。
メガネ率が異様に高く、あの当時の流行りなのだろうか?
男はみんなセクハラ野郎というのも時代性だろうか?
工藤静香の下着を付けた胸…

>>続きを読む
sawai0

sawai0の感想・評価

3.6

『家族ゲーム』を気に入ったので森田芳光監督作品を続けて鑑賞。なんだか久しぶりに悪い奴やろくでもない奴が出てこない作品を見た気がする。誰も悪くないし誰も死んでないのでは?2人2回死ぬが死んでないし?

>>続きを読む
d3

d3の感想・評価

3.3

藤子・F・不二雄原作のタイムループ作品。
人は一度しか人生を歩めないからこそ後悔が生まれる。それでは結果を知りながら何度も人生を繰り返すことができれば、満足した生き方ができるのだろうか。
やり直しは…

>>続きを読む
ゆず

ゆずの感想・評価

3.7

主人公の顔にかかる赤い光
不思議な魅力がある映画。
なぜか泣きそうになる
登場人物の声が素敵

「楽しい時には楽しいことに徹するのが勉強なのよ」
これからは日本人が堂々と日本的なものを自信を持ってア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事