向かいの窓に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『向かいの窓』に投稿された感想・評価

n

nの感想・評価

3.4

情動によって駆り立てられるストーリー、複数のプロットの同時進行、時系列を工夫したナレーション、マクロな歴史と個人の人生の連関……と、好きな要素ばかりのはずなのに、味付けが致命的に口に合わないために毎…

>>続きを読む

[ゲイ=成就しない恋愛の代名詞みたいに言及すんのやめて] 40点

ジョヴァンナ・メッツォジョルノって若い頃はちょっとチュルパンちゃんに似てたんだなというのだけが収穫。

なんで「愛に関する短いフィ…

>>続きを読む
emedia

emediaの感想・評価

4.0

✨是非お勧めなので再投稿✨

「家族」「恋愛」「宗教」「差別」
このキーワードに女性の生き方をのせて
非常に深い意味合いのあるストーリー

素敵なスウィーツがど~~んと並べられる魅せどころもある

>>続きを読む
iceman

icemanの感想・評価

2.0

下調べなしの何気レンタル…

調べれば、Vフォー・ヴェンデッタのオマージュらしい…??

兎に角、元々こういう関係性がよくわからないから内容もよく掴めないのが私の感想…。

キャストにはマリオン・コ…

>>続きを読む
ピロ

ピロの感想・評価

3.2

2017.7.16
嫁さんがレンタルしてきたのを。
予備知識ゼロ。
始まってすぐ、イタリア映画か〜と。
で、サスペンス?とも。
で、直後登場した彼女がスゴい美人で。
「向かいの窓」。そういうことです…

>>続きを読む
fun

funの感想・評価

3.3

唐突なオープニングから時が流れて、主人公が記憶喪失(今で言うところのアルツハイマーかな)の老人を夫の気まぐれから家に連れ帰って来たことから生活に追われ平凡な主婦が少しづつ違った道に足を踏み入れる。

>>続きを読む
dali

daliの感想・評価

3.9

『向かいの窓』(2003)
ジョヴァンナ・メッツォジョルノ × マッシモ・ジロッティ

夫の愛を感じ取れない女
記憶喪失の老人の人生
向かいの窓

ゆずれないものに
果たせぬ想いは強まる
選んだ道は…

>>続きを読む
おみ

おみの感想・評価

4.5

こりゃ全くこのパッケージではこの作品のよさを表せてないわ。
映画として、過去と現在をうまくもりあわせてる作品好きなので、すごく良かった。
「抱擁」とかも同じ理由で好き。

明日のパスタはアルデンテと…

>>続きを読む
slow

slowの感想・評価

3.4

育児と家事と仕事。多忙な毎日に追われるジョヴァンナ。旦那はと言うと、他人にはめっぽう優しいが甲斐性なし。夫婦は互いに苛立ち喧嘩は日常茶飯事。
そんなジョヴァンナの唯一の楽しみは、夜煙草を吸いながら向…

>>続きを読む
桔梗F

桔梗Fの感想・評価

4.3

記憶喪失のじいちゃんが迷子になってたら、迷わず拾うべし!

女子ムービーの隠れた秀作(。´Д⊂)
わりとマジで

菓子職人になる夢をもつ主婦を演じるジョバンナ・メッツォジョルノ。

しかし、小生意気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事