ロボコップの作品情報・感想・評価・動画配信

ロボコップ1987年製作の映画)

RoboCop

上映日:1988年02月11日

製作国・地域:

上映時間:103分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 改造された人間の視点であると途端に説得力が増す
  • 残虐で切ないストーリーが最高
  • グロテスク表現は一級品でリアル感がある
  • 悪者がちゃんと悪者で、ロボコップを応援できる
  • ED-209が可愛い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロボコップ』に投稿された感想・評価

3.7

面白かったのです
思ったよりグロかったですが…


ロボコップの見せ方が特に良いと思います
彼も海外ヒーローに多い口元だけ出すタイプのマスクなのですが、サイボーグなので口元がほとんど動きません
しか…

>>続きを読む
3.8

2025年182本目

幼いころに何度も金ローでやってたのを見かけてたけど、ちゃんとは見た事なくて、ついに。
思ったよりグロい。テレビ放映してた割にグロい!ちょこちょこツッコミどころありで面白い笑

>>続きを読む

Amazonでみつけてなぜか3→1→2の順に鑑賞。

ロボコップと言えばターミネーターと並ぶこの時代のSFアイコン。
それだけに今見ても1作目は期待を抱かせる部分がある。

リメイク作品は現実世界で…

>>続きを読む
Kaikot
3.5
うっかりだったわ。
何度もテレビやVHSで見たはずなのに何も覚えてなかったのね。
ツインピークスのリーランドとFBIのアルバートも出てたなんて。今回初めて気づいたぜ。

唯一無二の独自の世界を突き進む孤高の天才映画作家、ポール・バーホーベン。
彼の映画は昔からどれも大好きで、その代表作はたいがい観てきたのだけど(特にスターシップ・トゥルーパーズは傑作!)、僕が個人的…

>>続きを読む
4.6

凶悪犯罪が多発する近未来のデトロイトで警察の運営を任せる巨大企業によってサイボーグ警官として蘇らされた男の戦いを描いたSFアクション。

ポール・ヴァーホーヴェンの出世作。今までのヒーロー映画にはな…

>>続きを読む
4.3

か、かっこよすぎんか!?
あの機械感が大好き。
もっと王道アクションかと思ったけど意外とグロいシーンがあってびっくり!
頭の部品とか取ったシーンとかどうやって取ったんだろう?って感じで特殊メイクすげ…

>>続きを読む
たた
4.0
このレビューはネタバレを含みます

マーフィ流石にあそこまで銃弾ぶっ放されたら使い物にならなくないか?
そして結構グロい マーフィの左手がぶっ飛ばされたり、工場の有毒廃液のシーンとか特に
ロボコップになっても銃弾の雨を降らせられて可哀…

>>続きを読む
稀
3.5

死んだ警官がサイボーグになって蘇る話。

「死体を使うことは倫理に反しないか」という問いに「死んでるから人権はない」と返されてグウの音も出ない。社会問題を扱っているから頭が良さそうな話なのに、上層部…

>>続きを読む
アカ
4.0

さすが悪趣味大王!ワハハ!なシーンいっぱいで期待を裏切らない。そのくせちゃんとエンタメになってるからすごい。手を撃ってからの「手を貸そうか?」みたいな悪趣味台詞最高!オムニ社のでっかいロボットだめす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事