ソナチネの作品情報・感想・評価

ソナチネ1993年製作の映画)

上映日:1993年06月05日

製作国:

上映時間:94分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 沖縄の美しさと北野映画の暴力がマッチしている
  • 死を常に意識させる静寂と爆発音が印象的
  • 緊張と緩和のバランスが絶妙で、音楽も素晴らしい
  • 海辺での相撲シーンが斬新で美しい
  • 青みがかった満月が印象的で、劇伴も素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ソナチネ』に投稿された感想・評価

ルル
3.8
やっと自分が北野作品に追いつけた。
良作と言われるのも納得。若い頃はわからんかったわー。
MC8
4.0
沖縄の青い空
画になるよね。

北野作品って何処か絵画的なんだよな。

これが才能とセンスってやつか!
助走なしに人が死ぬ映画
常にある緊張感がたまんなくクセになる
ankou
3.9
相撲のシーンめっちゃ良かった〜天才かと思った。
音楽はあんま合ってなかったように思うんだけど他のレビューを見た感じ少数派かな、、、🫠
このレビューはネタバレを含みます

コミカルなシーンとシリアスなシーンの落差が激しかった。沖縄の空き家で生活する時の北野武はとても殺しとは無縁そうな面白いおじさんだったのに、人を殺すときの北野武の貫禄はすごかった。北野武の「その男、凶…

>>続きを読む
モト
4.0
「村川さーん!やめてくださいよー!」
「平気で人殺せるってことは、平気で死ねるってことだよね。強いよね、私、強い人大好きなんだ」
「強かったら拳銃なんか持ってねぇよ」

色んな登場人物が簡単に淡々と死んでいく。
主人公もいつ死んでも不思議じゃない。
死が当たり前の日常の内の1つのように映されてる事への違和感が不気味だった。
途中から主人公の妄想なんじゃないかと思える…

>>続きを読む
葛木
4.6
素晴らしかった。ハードボイルド。北野ブルー美しい。紙相撲の演出が可愛らしい。
こう
4.5
口数少ない村川から放たれる言葉が余りにも名言。映像や表情だけで徐々に伝わってくる緊迫感と迫り来る死。久石譲さんの曲もまた素晴らしい。

いつ死んでもおかしくないという状況の中で行われる刹那的な歓楽シーンが哀しく映ってなんとも言えない気持ちにさせられる。

事務所爆破シーンや銃撃戦シーンは完全に意表をつかれて凄い印象に残った。
編集も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事