ソナチネに投稿された感想・評価 - 383ページ目

『ソナチネ』に投稿された感想・評価

必要最小限のセリフと感情を抑えた演技がリアル。
バイオレンスシーンは残酷だが美しい。
紙相撲のシーンでの
「これ、なんすか?」
「舞の海」
というセリフが何故か印象的。
全体的な雰囲気が重々しく、その中でふざけあう大人のどこか虚しさがいい
先がないかんじ
ミ

ミの感想・評価

3.6
暴力的なのに落とし穴と相撲のシーンは笑えるし、青い色彩の中で花火投げ合うシーンは綺麗だし、何だか不思議な映画。久石譲の不穏な音楽が良い。
のり

のりの感想・評価

4.4
海の青と血の赤が対象的でまた沖縄の静かな雰囲気を上手く撮っている。北野作品で一番好きだな。

「死ぬのを怖がっていると、死にたくなっちゃうんだ」
mochiizoo

mochiizooの感想・評価

4.2
北野武監督が物語という本で述べているように、この映画は荒木経惟さんの写真に流れる狂気と似たものを感じられると思います。個人的に、ソナチネは北野映画最高傑作。

北野映画の中で1番のお気に入り映画。しかし、この映画はロードショー公開時、あまりの不入りで、たった一週間で打ち切りになっている。

この作品のせいで、北野武と『その男凶暴につき』からずっとプロデュー…

>>続きを読む


2020/6
2度目

海岸は沖縄なのかな
車を燃やしたり
連発花火の打ち合いしたり
よく許可されたな

車を燃やした有害なねっとりした黒煙は
見ててイライラする
許可出したやつ何様なんやろ

そ…

>>続きを読む

2017/2/19 週末名画座シネマパレ
2015/3/21 週末名画座シネマパレ
2015/3/21 週末名画座シネマパレ

1日に2回鑑賞なんて久しぶりだな
暴力的なのに、静かなこの映画は、
この人にしか撮れないんだなと思わされる何かがありました。

北野武監督作品を初鑑賞。テレビやお茶の間で見る「ビート武」からは想像できないほどの芸術的で観念的な作風だった。しかし、そんな中にも彼らしい笑いを提供するシーンもあり、胸熱。

組を追われる形で沖縄に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事